徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

実は私は前科者

2008-10-15 05:53:50 | 私・家族・我が家・親戚
大学時代の話。
夏休みには軽井沢で夏合宿があった。
その合宿に参加するため、
静岡の自宅から車を乗ってきて合宿に参加。
その後、合宿が終了し東京に戻り、
静岡に帰る前に遊び疲れ、
後輩の家に泊まったときのこと。
後輩も下宿だから、駐車場なんてない。
でも、後輩の下宿前の道路は駐車禁止地域ではなかったので、
一晩道路に路上駐車しておいた。
さて、朝起きてみると、車にはしっかり鍵付の違反マーク。
昔は駐車禁止の場合はステッカーが貼られるだけだった。
何事かと思い警察に出頭すると、
車管理法違反、俗に言う青空駐車での違反とのこと。
その後秋葉原の簡易裁判所へ行って略式裁判を受け、
罰金を払ってきた。裁判といっても、
映画館の切符売り場のいかつい奴の様な窓口で、
違反容疑に間違いないか聞かれ、
間違いありませんと答えればそれで終了。
不服を申し立てれば、裁判となるらしいが・・・
まあ、路上駐車したのは事実なので、
その場でチョン。
私の違反は確定されたのでした。
これで前科もの?
記録は残らないらしいが?あのときの記録はどうなっているのかなあ?

なぜこんなことを思い出したかといえば、
ツインNが初違反をしたから。
理由は夜の信号が赤と黄色で点滅しているとき、
赤点滅でとまらなかったからだそうだ?
警察も馬鹿じゃない?
Nの話では減速したらしいが・・・
どのくらいのスピードだったのか?
こんな違反で捕まった奴初めてみたけれど。
警察もせこいなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする