お先にとばかりに、国枝選手と上地選手が、
シングルス、ダブルス両方の決勝戦を勝ちきり、
共に2冠のアベック優勝を達成した。
国枝選手は知る人ぞ知る常連。
ここに上地選手が参入。
日本の黄金時代か?
【全米テニス】国枝、上地が車いすの部アベック優勝!ともに単複2冠
2014年9月8日10時9分 スポーツ報知
◆テニス 全米オープン・車いすの部(7日、ニューヨーク・ナショナル・テニスセンター)
男子の国枝慎吾(30)=ユニクロ=と女子の上地結衣(20)=エイベックス=がアベック優勝し、ともに単複2冠に輝いた。
国枝はグスタボ・フェルナンデス(アルゼンチン)を7―6、6―4で下し、2011年大会以来5度目の優勝。上地はアニク・ファンクート(オランダ)を6―3、6―3で下し、初優勝した。
国枝慎吾「相手は力をつけている若手なので自分からターニングポイントで仕掛けていった。年間グランドスラムは目標にしていたので、とてもうれしい」
上地結衣「厳しい戦いになると思っていたが、最近では一番いい試合ができた。すごく自信になった。守るだけでなく、攻めていくプレーを継続したい」
シングルス、ダブルス両方の決勝戦を勝ちきり、
共に2冠のアベック優勝を達成した。
国枝選手は知る人ぞ知る常連。
ここに上地選手が参入。
日本の黄金時代か?
【全米テニス】国枝、上地が車いすの部アベック優勝!ともに単複2冠
2014年9月8日10時9分 スポーツ報知
◆テニス 全米オープン・車いすの部(7日、ニューヨーク・ナショナル・テニスセンター)
男子の国枝慎吾(30)=ユニクロ=と女子の上地結衣(20)=エイベックス=がアベック優勝し、ともに単複2冠に輝いた。
国枝はグスタボ・フェルナンデス(アルゼンチン)を7―6、6―4で下し、2011年大会以来5度目の優勝。上地はアニク・ファンクート(オランダ)を6―3、6―3で下し、初優勝した。
国枝慎吾「相手は力をつけている若手なので自分からターニングポイントで仕掛けていった。年間グランドスラムは目標にしていたので、とてもうれしい」
上地結衣「厳しい戦いになると思っていたが、最近では一番いい試合ができた。すごく自信になった。守るだけでなく、攻めていくプレーを継続したい」