goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

エスパルス17位

2014-09-28 08:40:09 | サッカー(エスパルス編)
私のようなこんな拙いブログにも、毎日訪問者がある。
その中には、今、降格争いをしているチームのサポーターも、
きっといらっしゃるのだろう。
このブログを読みながら、ざまーみろと思われていても、
返す言葉はない。

昨日のアルディージャとの試合。
負けは負け。
選手の必死さは伝わってきたが、
昨年のジュビロがデジャブーのように浮かんでくるが、
余裕のなさが、失点につながっている。

ノヴァコビッチも、味方の失敗?
センタリングやフィードの精度の悪さに当たり散らしていたが、
それなら、あのヘディングl決めろよ!
と、私は少し思ってしまった。

昨日の試合に限って言えば、
ノヴァコビッチとズラタンの決定力の差と、
家永と大前のキープ力の差。
そして、サイド攻撃の1対1の差?
相手と勝負してセンタリングを上げたアルディージャと、
勝負できなかった?勝てなかった?エスパルスとの差。
それが結果に現れていた。
いついかなる時も、どんな試合も、カテゴリーでも、
エスパルスを応援する気持ちに変わりはないが、
今出場メンバーを見ていると、
なぜ、あんなにたくさんいた若手のホープやら、
中堅のガンバりやさんや、
奮闘していたベテランたちが、次々といなくなってしまったのか?
お金の問題だとすれば仕方ないかもしれないのだが、
数人が残っていたら、
こんな事態にはなっていなかったのに、
愚痴の一つも言いたくなる。
例えば瀬沼選手や高木淳平選手は、
それほど状態が悪いのか?
水谷選手や金子選手は大好きだが、
如何せんフィジカルが弱いし、経験も少ない。
・・・・・・・・・
まあ止めよう。
まだ降格が決まったわけではない。
挽回のチャンスもまだある。
それを信じて!!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする