徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

東アジアカップのメンバーが発表される

2015-07-24 04:39:00 | サッカー(日本代表)
いわゆる国内組で選出された日本代表。
前から期待していた米本選手等が選出された。
私が良く知らない選手も多く、
私にとっては新鮮なメンバーがそろった。

ただ、これまで、
才能はあるのに、日本代表に初めて呼ばれた時に、
なかなかいいパーフォーマンスを発揮できず、
以後全く呼ばれなくなった選手は多い。
連携であったり、プレースタイルの相違、
例えばチームと代表の戦術の違い。
その選手の特徴と、日本代表の戦術の違い。
色々な戸惑いがこなしきれずに、
結局消えていく?
まあ、時間は無限ではないのはしょうがないとしても、
フィとおする時間が大切なのも事実。
監督の手腕にかかっているのも事実。
本人のフレキシブルさが大切なのも事実。
期待したいが・・・・




【日本代表】東アジアカップのメンバーが発表される! 武藤、遠藤らが初のA代表入り
カテゴリ:日本代表
サッカーダイジェストWeb編集部
2015年07月23日

 日本サッカー協会は7月23日、東アジアカップ2015の日本代表メンバー23名を発表した。

 欧州組は招集せず、国内組のみの構成となった今回のメンバーについて、ハリルホジッチ監督は「長い時間を掛けてすべての試合を、すべてのスタッフで視察した。50人のリストから若い選手をたくさん選んだ」と述べ、遠藤航(湘南)、米倉恒貴(G大阪)、武藤雄樹(浦和)らが初めて代表に名を連ねた。

 武藤は浦和のホームページを通じて、「日本代表に選出していただき、とても光栄ですし驚いています。日の丸を背負ってプレーする喜びや責任を感じながら、日々の練習から取り組んでいきたいと思います。浦和レッズの代表としてがんばってきますので、応援よろしくお願いします」とコメント。

 また、選出メンバーには太田宏介(FC東京)や柴崎岳(鹿島)ら負傷している選手も含まれ、今後の回復状況を見てメンバーを変更する可能性があることも示唆。5節終了後に状況を見て発表するという。

 日本は、8月2日(19:20)に北朝鮮、同5日(19:20)に韓国、同9日(21:10)に中国と対戦する。

 東アジアカップの日本代表メンバーは以下のとおり。

GK
東口順昭(G大阪)
西川周作(浦和)
権田修一(FC東京)

DF
水本裕貴(広島)
丹羽大輝(G大阪)
槙野智章(浦和)
森重真人(FC東京)
太田宏介(FC東京)
米倉恒貴(G大阪)
藤春廣輝(G大阪)
遠藤 航(湘南)

MF
柏木陽介(浦和)
武藤雄樹(浦和)
山口 蛍(C大阪)
米本拓司(FC東京)
谷口彰悟(川崎)
柴崎 岳(鹿島)

FW
興梠慎三(浦和)
倉田 秋(G大阪)
永井謙佑(名古屋)
川又堅碁(名古屋)
宇佐美貴史(G大阪)
浅野拓磨(広島)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする