19日、病院を退院して車に乗ったのが10時50分頃?
11時になれば多くのお店がランチを始める時間。
退院祝いを兼ねて、奥様と二人で食事に・・・・
何を食べたいと言われれば、
もちろんステーキなども食べたいのだが、
さすがに病院食や、入院で弱っている胃に、
無理はできないと、
お寿司を食べることに。
ここで、お寿司屋さんに行かないところが、
グルメレポーター?の真骨頂????
清水区御門台?の蕎麦の玉川さんの、
お寿司を食べに行くことにしました。
ここのバッテラは絶品。
さらに、ウニやイクラも最高に美味しく、
もちろんにぎりも、
そこらのお寿司屋さんより美味しいと思っています。
頼んだのは、
握り寿司と、バッテラは奥様と合計で5個。
さらに、イカ寿司を頼み、仕上げに贅沢に、
ウニを2貫。
奥様と一つずついただきました。
鉄火巻は剥き身だし、
いうことありません!
生きててよかった!












11時になれば多くのお店がランチを始める時間。
退院祝いを兼ねて、奥様と二人で食事に・・・・
何を食べたいと言われれば、
もちろんステーキなども食べたいのだが、
さすがに病院食や、入院で弱っている胃に、
無理はできないと、
お寿司を食べることに。
ここで、お寿司屋さんに行かないところが、
グルメレポーター?の真骨頂????
清水区御門台?の蕎麦の玉川さんの、
お寿司を食べに行くことにしました。
ここのバッテラは絶品。
さらに、ウニやイクラも最高に美味しく、
もちろんにぎりも、
そこらのお寿司屋さんより美味しいと思っています。
頼んだのは、
握り寿司と、バッテラは奥様と合計で5個。
さらに、イカ寿司を頼み、仕上げに贅沢に、
ウニを2貫。
奥様と一つずついただきました。
鉄火巻は剥き身だし、
いうことありません!
生きててよかった!












