おやつ堂 のあ in 黒部・宇奈月

黒部・宇奈月のちいさな手作りお菓子屋「おやつ堂 のあ」の日々あれこれそれこれぶつくさ日記。今日は何を書こうかな***

冬眠応援!ドリームキャッチャー作りだよ

2017-01-29 21:20:39 | おやつ堂 のあ
晴れた
出かけやすいお天気に恵まれました
今日は朝日町のハーブ&喫茶HYGGEさんでドリームキャッチャーのワークショップでした
昨年末、HYGGEオーナーと一緒に取りに行った蔓を輪っかにして
HYGGEに飛び込んできたキジの羽根を。。。

あーーーーーーーーーーーーー!!!

忘れてきてる
というわけで
一応持ってきていた普段使用している羽根を使いました。
やっちまったよ

HYGGEさんの2階で7名の方に参加していただき
黙々とドリームキャッチャー瞑想しました。







ワークショップで私が氣をつけていることは
褒めすぎない・のせすぎない
なるべく本人のどうしたいかを出させたい
そこに評価はいらないと思っているのです。
どんなデザインにするかイメージを膨らませたり
形になってきたものを
もっとこうしたい、ああしたいと遊んだり
工程を大切にしたいんですね。
自由であるからこそ、自己表現に慣れてないとキツイけど
単なるワークショップだからこそ
お利口さんにものづくりする必要はありません。
ドリームキャッチャー作りはそんなに難しいものではないので、一度覚えたらいろいろと応用していくことが出来ます。

ただ
本来のドリームキャッチャーは狩猟で得た動物の命を余すとこなく使用する事で成り立つものです。
わざわざドリームキャッチャーを作るためにネイティブインディアンは狩猟はしません。
現代では様々なことが逆転で人の欲望のために失われる命が多く、命に対する尊厳が失われていることが哀しいですね。

ともあれ
とても有意義な時間をみなさんと過ごせました。
ご縁をいただいた皆さま、HYGGEさん
本当にありがとうございました