おやつ堂 のあ in 黒部・宇奈月

黒部・宇奈月のちいさな手作りお菓子屋「おやつ堂 のあ」の日々あれこれそれこれぶつくさ日記。今日は何を書こうかな***

夏の空を映しとる

2017-08-11 21:21:14 | おやつ堂 のあ
今日は朝日町のなないろKANさんで
藍の生葉染め会を行いました。
満員御礼たくさんの方に体験していただき
楽しい1日となりました。
皆さまありがとうございます

写し忘れもあるのですが







きれいに撮れてなくてごめんなさい。

実は前日に蓼藍のたたき染めをしてみました。
5月に八ヶ岳に行った時に道の駅で購入したのです。
我が家は丸葉藍でして、初めて蓼藍を生で見ました(笑)

たたき染めは難しいですね。

今夏も無事に終わりましたが
教えるって難しい。
質問されるとなお難しい(笑)
だけど疑問を持つのはいいことです。
今日の日に感謝


今日です

2017-08-11 01:41:14 | おやつ堂 のあ
8月に入ってからバタバタと余裕なく
まだだ、まだだと思っていたら
明日、いえ日付け変わって今日が
藍の生葉染めの日でした
数日前に予約者数の件で会場のなないろKANさんと話していて、シルク布を改めて確認したらハンカチサイズのものが足りないような氣がして慌てて注文。
なんとか間に合いました。
お天気予報は曇り時々雨。
太陽さん出て欲しいな。

藍の葉で染めるやり方は
生葉染めの他に叩き染めというのがあります。
ちょっと検索してみると
今は乾燥葉で染めるやり方もあるんですね。
だけどよくよくみると薬品を使用。
却下だ。
発酵させて染めると紫になるらしい。
これはやってみたいなぁ。
生葉染めで木綿を青く染めている方もいて
不思議だなぁと思うけど薬品使用なのかな。
それとも下処理した木綿だといくらか青くなるのだろうか。
実験してみないとね。

楽して欲しいものを得ようとすると
不自然な抽出になりますね。

さて、今日はどんな青を染めれるのかな♪