おやつ堂 のあ in 黒部・宇奈月

黒部・宇奈月のちいさな手作りお菓子屋「おやつ堂 のあ」の日々あれこれそれこれぶつくさ日記。今日は何を書こうかな***

カラムシの腕輪作り

2017-08-18 20:45:53 | おやつ堂 のあ

カラムシ(苧麻)

今日はお隣朝日町のまいぶんKANにて
日本古来の麻 カラムシで腕輪作り
のワークショップに参加してきました。
カラムシを採取して皮を剥いで掻いて繊維にして
よりをかけて紐にして腕輪を作ります。



よりをかけるのが難しかったです。
だけど楽しかった

オトナ女子がターゲットだったらしいけど
蓋を開けたらおじさんおばさんばかり(笑)
いえ、おじいちゃんか?!

カラムシ
みたことあるような、ないような
どこにでもありそうなカラムシ。
枝を1本いただいて持ち帰り
母上にどこかでみる?と聞いたら


我が家の周りにたくさんありました(笑)

母上が言うには(勝手に1人で喋ってた)
小学生の頃、夏休みの宿題がカラムシの皮を剥いで乾かして持っていくことだったそうです。
戦時中だったとか。
何に使うのかは知らなかったようです。
何に使っていたんでしょうね。

まいぶんKANでは
勾玉作りが常時できるのですが
いつかやりたいと思いながらいまだかなっておらず
今度ねー