
昨日のブルーベリー収穫量

2日間採らなかったので大量です。
今日は雨だから
今日は採れないなぁ。
いつも思うことだし
以前にも書いていると思いますが
ブルーベリーを取りながら思うこと。
一方向からでは物事の全体はみえない
一側面しかみることができない
高さや角度を変えてはじめて見えることがある
葉っぱに隠れたブルーベリーが
そのことを教えてくれます
百聞は一見にしかず、は
ある意味間違ってはいないのだけど
自分が見たものが全てではないということ
俯瞰してみるようになりたいものです。
ブルーベリーは鳥よけにネットを張るのですが
今年は1本の木はそのままです。
ヒヨドリさん用。
木が少し小ぶりなのと
ネットが届かないってのが
一番の理由なんだけど(笑)
けど実は沢山付いてます

今年は何故か蜂さんが
ブルーベリーに巣を作ります。
もう4つほどごめんなさいしました。
昨日も枝が入り込んだところに小さな巣が。
守り役の1匹が
そばでブルーベリーを採る私の方を
ずっと見てます

巣の周りにも実ってるブルーベリーが
あったのだけど
危険なので諦めました。
ブルーベリーを採るだけ取って
釜で巣を取り、すぐに避難



前に刺されたことがあったので
逃げるが勝ちです。
大きな実が
ぶらぶらぶら下がっていたのになぁ。。。
欲は禁物

明日は晴れるかな

雨が降っても色むので
明日も大量かも〜

