おやつ堂 のあ in 黒部・宇奈月

黒部・宇奈月のちいさな手作りお菓子屋「おやつ堂 のあ」の日々あれこれそれこれぶつくさ日記。今日は何を書こうかな***

大雪の言の葉

2019-12-07 23:07:00 | NOAHの言の葉
12月7日 大雪

冬至までの期間。
太陽黄径255度。
小雪から数えて15日目ごろ。 

山岳だけでなく、平野にも降雪のある時節ということから大雪といわれたものでしょう。本格的に雪が降り始めるころです。
このころになると九州地方でも初氷が張り、全国的に冬一色になります。スキー場がオープンしたり、熊が冬眠に入るのもこのころ。
鰤(ぶり)など冬の魚の漁も盛んになります。

※「おおゆき」ではなく「たいせつ」と読みます。お間違いなく。

風花(かざはな)
晴天の青空の中をハラハラと舞うように降る雪のこと。本格的な冬の前触れとされています。


日本の行事・暦より




◉結びの橋

行きなさい 一歩踏み出して

知識はあなたに体感を与えてはくれません
心動かされることがあるならば
それに従いましょう

冒険は
何が起こるのかわからないからこそ
冒険なのです。
起こること全てを楽しみなさい
起こること全てを信頼しなさい
起こること全てに委ねなさい
あなたが手にするものは
知識ではなく叡智です



《カード本来の意味》
両極の統合・中道・渡る勇気・橋渡し

まず私を渡る勇気を持ちなさい。向こう岸に何が待っているのか、はっきりとはわからなくても、起きることには何一つ無駄はないのだと知りなさい。
ふたつの岸をつないだあとは、もう一度私のところに戻ってきなさい。二つの世界の両極を生きるために。



❄️ ❄️ ❄️ ❄️ ❄️ ❄️ ❄️ ❄️

もうすぐ冬至ですねー。
聞くところによると
冬至明けから令和のエネルギーが動くとか?
冬至は日本の神様のお正月と
聞いたこともあります。
陰から陽へ。
2019年も終わりますね。
やり残していることは





掃除

ですね😅いつものことか😅





クリスマススタンド

2019-12-07 12:07:00 | おやつ堂 のあ



明日はKAYADO!フリーのふらっとマルシェです。
なんでも過去最高数の出店数なんだとか。
私も以前から気になっていた方の名前を見つけて、一人ほくそ笑んでおります(笑)
顔馴染みのある方々の名前も見つけたし
楽しみが上昇中です

KAYADO!フリーの詳細はHPやFacebookでお楽しみください

HP

駐車場が分散してあるので
誘導員の方に聞くといいかもしれません。
それと
晴れても風がよく通るところなので
防寒対策は忘れずに🧤

KAYADO!フリー
🎄クリスマススタンド🎄
12月8日(日)10:00〜15:00
場所:パッシブタウン
(黒部市・黒部郵便局向かい)



遊びに来てね〜