goo blog サービス終了のお知らせ 

おやつ堂 のあ in 黒部・宇奈月

黒部・宇奈月のちいさな手作りお菓子屋「おやつ堂 のあ」の日々あれこれそれこれぶつくさ日記。今日は何を書こうかな***

ダーニング

2019-12-31 19:31:00 | おやつ堂 のあ


穴あきやほつれを直すのに
ダーニングというものがあるのを
最近知りまして
夜中に針と糸を持ち出して
はじめてのダーニングを決行しました!

履きやすくてお気に入りだったけど
いつの間にかほつれが出来ていたパンツを
どう繕うか、アップリケでもしようか
などとずーっと思いながらいました。

ダーニング可愛いです。
ダーニングはあえて目立つようにするんだとか。
インスタで検索すると
可愛いダーニングがたくさん出て来ます。
とりあえずはじめてのダーニング。
コツ?要領をつかむために基本の基本を。

緩さ加減が難しです。
間違えたりして何度もやり直ししていたら
生地にテンションがかかって
穴を開けてしまったりして😅
結局3つもする羽目に。
おかげで3個目はわりかしスムーズに
出来ました。
よくよくみたら間違っている所もありますが、もういいや(笑)

こういう繕い法とか
学校で教えたらいいのにな、て思います。

なおして使う

物を大切にしましょうって言うより
身につくことから
大切さを学べるんだよね。
使い捨てが当たり前になっているからこそ
なおして使うことを
見直す時期にシフトしていって欲しい。

12月31日
掃除は中途半端
年賀状も真っ白
しめ縄もこれから
優先順位がダーニングって
年末感さらさらにない私です😁