
イマイチだな。。。🤔
2020年🐭
あけましておめでとうございます🌅
令和2年・子年
無事に令和元年が過ぎて
新しい年になりました。
あっという間の昨年でしたが
平成から令和に変わった年で
何かしらエネルギー的にも
様々な調整の年だったような氣がします。
相変わらず
たくさんの方の支えで一年が過ぎました。
いつもたくさん方に甘えています。
本当にありがとうございます。
今年もきっと
何かしらの進歩を期待しつつ
自分の歩調で歩いて行けたらと思っています。
本年もどうぞよろしくお願いします。
やっとしめ縄飾りを。
鶴を作ってみたけど
なんだかうまくいきませんでした。
水引のくるくるが直らず⤵️
紙だから蒸気か何かを当てれば
直るのかしら???わからない。
実はもう一つありまして

ねずみに見えない。。。🐭
私的にはシンプルが好きなので
こっちの方がスッキリします。
けどねずみが。。。⤵️
しめ縄は我が家のバケツマコモです。
それを母上が去年から作ってくれてます。
去年よりは上手やんか😁
しめ縄飾りを今更ながら調べてみると
(去年も調べたような記憶が)
歳神様の新旧交代で
新しい歳神様を迎えるために
ここは神聖な場所ですよ、という目印のようなものらしいです。
(ある覚えです😅)
で本来は
掃除が終わる13日?以降に飾るようですが、クリスマスがあるので
25日以降に飾る方が多いそうです。
そして29日(二重苦)や31日(ギリギリ過ぎる?)は避けるそうです。
1日は。。。もってのほかかな😅
大丈夫!
うちに来る歳神様は遅刻してくるから😁
うん、きっとね

そしてただいま
年賀状カキカキ最中です。
なかなか進まない。
書いてる字がみえん😭
そして
眠い。
実は今日から仕事です。
納品がありました。カフェセレネさん。
明日からくっきーを補充。。。って
自宅販売所がぐちゃぐちゃでした。
直さないと😅😅😅
それではみなさま
良いお正月を🎍