
バタバタしています💨💨💨
また遅刻してる。。。😅
(つまり大迷惑をかけてる)
書き換えがまだまだのようだ。
どうしてみどりさんの納品を
いつも間際でバタバタして
遅刻するのだろうか、と
俯瞰すると
思い当たることがあります。
みどりさんとは長いお付き合いなのですが
(みどりさんは共同購入会です)
みどりさんにお世話になることになった時
ある方から
「のあさんがみどりさんに定期的におろすことは絶対にない。それはない。」
と言われたことがあるのです。
信頼していた方だったので
(でもなぁ、そう言うお話だったのだけどなぁ???)と
当時はよくわからない疑心暗鬼の心持ちでした。
結局はその方の思い込み違いだったのですが、なにぶん信頼していた方から断定的絶対的に言われたのと
その時に感じた疑心暗鬼の感情が
どうもインプットしているようで
あれから10年以上も経つのに
それらが根底にあるみたいです。
どうしてその方がそんなことを言ったのか
その人なりの理由はあるのだけど
心の仕組みで言えば
私が言わせたことになります😅
相手は鏡
私の自己肯定感の低さが
鏡を通して返ってきただけのことです。
感情が世界を作ります
感情に呼応する、と言った方がいいかな。
だからよく
ワクワクしよう
というのは
ワクワクしている時の感情が大切なのです。
こうやって私たちは
自分で自分の首を締めて
コントしてるのです。
そして何故自己肯定感が低いのか
ってな話になると
もっと遡ることになるのだけどね😎
さて
あと1日。
今夜もぽっきぃ作ります😊

卓球の🏓これじゃないよ😁