![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8c/ad1daf22ddd48e53276e97dd70247989.jpg?1615513474)
最近我が家の入浴剤はマグネシウムです。
體があたたまり血流がよくなります。
元々Twitter情報ですが試した方々が
寝つきが良くなったとかポカポカするとか
アトピーが良くなったとか
そんな声が見受けられました。
最初あまり効果がわからないと言う母上も
夜中にトイレに起きる回数が減ったと言います。
それでもまだ半信半疑。
それが
テレビで体操?のインストラクターが
お風呂にマグネシウムを入れていると言っていたと言います。
はい、はい、テレビね。テレビ信者。
やれやれ。
マグネシウムで作ったスプレーで
痙攣や痛みもなくなるのだとか。
先日就寝中に左足が痙攣しましたが
手元にマグネシウムスプレーがなく😭
試せませんでした。。。
本来日本人は食事からマグネシウムを
取り入れていたそうです。
玄米や海藻類やゴマや野菜や豆etc.
それが洋食になり食材の栄養素も減り
現在では不足ではなく欠乏なんだそうです。
二型糖尿病もマグネシウム不足だとききます。
糖が體に吸収されるためには
マグネシウムが必要なんだとか。
そのマグネシウムが不足しているから
血中をぐるぐる回り糖が高いとなる。
南米では土地にマグネシウムがないので
サプリとして取り入れているとか。
ちなみにマグネシウム=にがりでもあります。
一時期にがりが流行ったけど続かなかったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b4/b57317b861f9f2b54535492083edc8a5.jpg?1615515632)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/eb/ad8939e638cda7fbd90703e444aa8ce6.jpg?1615515632)
ちなみにちなみに
私はお洗濯はマグネシウムのマグちゃんです。
正規品使ってますが次は自作しようと思ってます。