昨秋京都で美味しそうだなぁ〜と
思って買ってしまったほうじ茶。
淹れ方に、
たっぷりと茶葉を入れて
とあったから
わたし的のたっぷりで淹れると
濃いのか頭が痛くなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e0/391d3342fe403a6eb7b8ac3faad65dc5.jpg)
けど、たっぷりって書いてあるし。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
それからは飲んだり飲まなかったり
なかなか減らず
最近になってたっぷりから控えめにしたら
あ、美味しいじゃん
。。。これがたっぷりか。。。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
感覚的なことって
ほんと人それぞれです。
うちのビスコッティも以前
お客様が
「硬い硬いって聞くからどんなに硬いのか
と思ったら、そうでもなかったよ。」
と言われたこともあります。
重いや軽いも
遠いや近いも
感じ方、基準はそれぞれです。
美味しさもそうでしょう?
わたしはこうだけど
あの人はそうなんだ
お互いの違いを理解し合うことが大切ですね
ついでに
痛さや苦しさもしかり。
なので他人の感覚・感情を
完全に理解することはできません。
できるのは察してあげることだけ。
そして今日も茶を飲むのよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
思って買ってしまったほうじ茶。
淹れ方に、
たっぷりと茶葉を入れて
とあったから
わたし的のたっぷりで淹れると
濃いのか頭が痛くなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e0/391d3342fe403a6eb7b8ac3faad65dc5.jpg)
けど、たっぷりって書いてあるし。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
それからは飲んだり飲まなかったり
なかなか減らず
最近になってたっぷりから控えめにしたら
あ、美味しいじゃん
。。。これがたっぷりか。。。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
感覚的なことって
ほんと人それぞれです。
うちのビスコッティも以前
お客様が
「硬い硬いって聞くからどんなに硬いのか
と思ったら、そうでもなかったよ。」
と言われたこともあります。
重いや軽いも
遠いや近いも
感じ方、基準はそれぞれです。
美味しさもそうでしょう?
わたしはこうだけど
あの人はそうなんだ
お互いの違いを理解し合うことが大切ですね
ついでに
痛さや苦しさもしかり。
なので他人の感覚・感情を
完全に理解することはできません。
できるのは察してあげることだけ。
そして今日も茶を飲むのよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)