明日の川崎戦。「東北電力ビッグスワン春祭り」っていうことで、さまざまな楽しいイベントがあるようであります。八百政夫妻はちょっと早めに出かけて、「ビッグスワンを楽しんじゃおうかなぁ」と目論んでいます。まずは「イチゴの試食」と「ストロベリーチーズバー」をゲットでしょうかね。
さて、明日のゲームについては新聞その他にさまざまな報道があるようです。
・慎吾は負傷欠場!
・北野が足に違和感があり別メニュー、先発はノザか?
・いやいややっぱり北野が大丈夫と直訴!
・「ストップ・ザ・憲剛」はウッチー!(スポニチ)
・ナビスコ杯に続いてボランチの座は勲!
・ポルトガル帰りで張り切る河原!
川崎戦ですからね。いくらホームでは絶対の勝率を誇ると言っても、昨シーズンの「2大大虐殺ショー」のお相手の一つでありますので、「リメンバー等々力」という意味を込めて、昨シーズンの開幕戦のスコアボードの写真を貼り付けておきます。
さてさて、今シーズン開幕からずっとアルビの最終ラインで踏ん張っている、千代反田充選手。移籍前は「九重部屋の力士か?」などと揶揄した八百政を許して!永田充選手とともに(最近は千葉ちゃんも頑張っているけど)「ツインタワー」として「ダブル充ズ」として大車輪の活躍です。
画像の下にある2枚は、右が後援会誌「アシストプレス」の表紙(ごめん!永田選手をカット!)で、左がその中のインタビュー記事(ごめん!ここでも永田選手をカット!)に使われている写真です。どうです皆さん?男前ですよね?女性ファンも相当いらっしゃるのではないでしょうか?「千代タンギャル」略して「千代ギャル」が聖籠にも大勢かけつけているのではないでしょうか。
千代反田選手の魅力の一つに「攻撃参加」があります。アルビのコーナーキックの時に、シルビや慎吾やマルシオ(最近はやっぱマルシオですよね)がキックの体制に入ると、守備を坂本やウッチーに任せてスルスルとゴール前に進入。セットプレーからの得点に絡もうとします。まだ今季の得点はないけれど、身長を生かしたヘディングは相手にとっては脅威でしょうね。明日の川崎戦ではぜひ「千代ヘッド炸裂」を見たいものです。
しかし、もちろん本職の守備でも頑張って欲しいです。未だ完封試合なしの今季のアルビです。相手は超攻撃陣を誇る川崎フロンターレですが、がっちり守って今季初の完封勝利を実現して欲しいです。
頑張れ!千代反田!