FBYさんが前の記事のコメントでくださった情報に居ても立ってもいられず、コンビニに「日刊スポーツ」を買いに行ってきました。くそーっ!ガンバめ!昨シーズンのペドロジュニオールに続いて、またしても新潟のエースを強奪する気か!!って怒りモードであります。
G大阪 新潟 獲り検討
G大阪は今季、外国籍FWが融合できず、ペドロジュニオールとゼ・カルロスがそろって途中退団した。ACLも早々と敗退し、リーグ戦も首位名古屋と勝ち点11差4位と5季ぶりの優勝は極めて厳しくなった。続投濃厚な西野監督にとって、(中略)「2~3のクラブがに興味をもっているが、その中でもG大阪の熱意は強い」と明かした。今後、慎重に交渉を進めていく見込みだ。
記事を読んでみると、どうやら「来季」のお話しのようで少し安心しました。まさかこの時期に「途中移籍」ってばひどすぎますからね。まぁ今シーズンのヨンチョルの覚醒ぶりには、「当然オフには、他チームからのオファーはあるだろうな」って覚悟はしていました(ヨンチョルだけでなくマルシオもね)から、ある意味では「しょうがない」って気持ちでこの記事を読みました。
ただね。ガンバだけは勘弁して欲しい。昨季のペドロジュニオールの件が、互いの了承の下に金銭的な決着も付けて、ルールに則って移籍が行われたということは頭では分かるんです。だけどあの移籍、心情的に納得できないのであります。しかもガンバは、そのペドロを使いこなすこともできずに途中退団させたわけですからね。
ヨンチョルが新潟を巣立つ時には、心から「ヨンチョル頑張れよ!」と送り出すことのできるチームに移籍して欲しいなぁ…と思うのであります。まぁそんなことは、サポとしての一方的な願いであることはわかっているんですけどね。