一昨日に更新した記事「Jリーグ54クラブ巡礼」の続編です。シーズンオフですので「来年のアウェイ戦はどこに行こうかな?」と、本誌のページを繰るのが最近のボクの余暇の過ごし方の1つのパターンになっているのですよ。来年3月で退職予定だし。
で、J3から昇格してきた沖縄と鹿児島のページを眺めていたら、鹿児島ユナイテッドFCに関する平畠さんのコラムの中に、アルビレックスとの強烈なご縁を見つけました。平畠さんがキャンプ取材で鹿児島を訪れたときのこと。某ホテルに宿泊していたら、そのホテルの支配人が「平畠さんにご挨拶したい」と訪ねてきたそうです。「息子が新潟でお世話になりました」と。
なんと支配人さんの息子さんは、ボクらサポーターもよく知っている元アルビレックス後援会担当のYさんで、現在は鹿児島ユナイテッドFCのスタッフとして働いているとのこと。実はボクもYさんとは何度もお話しさせていただいており、ボクの職場を訪ねてきてくださったことも数回あるなど、親しくさせていただいていました。ビッグスワンでは気さくに声をかけてくださいましたしね。
そんなYさんが故郷・鹿児島でご活躍の様子をこの本で知り、「よーし!来年は鹿児島へ行くぞ!」と決意を新たにしたしだいです。いやぁ~平畠さん、ありがとう。貴重な情報をいただきました。まだまだ未読の部分もあるので、これから楽しみながらアウェイ観戦の計画を立てたいと思います。「Jリーグ54クラブ巡礼」お薦めですよ、サポーターの皆さん。まだ買っていらっしゃらない方には、自信をもって推薦いたします。