週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

越後薬草に恥をかかすわけにはいかないぞ!

2022年06月18日 | アルビレックス新潟

明日は後半戦のスタート、ホーム秋田戦です。秋田と言えば、今シーズンのアルビが初の敗戦を喫したあのドロドロのアウェイ戦の相手です。なんとしてもあの時の雪辱をホーム・ビッグスワンで晴らしたいところです。

今回のゲームは、越後薬草サンクスデー。これってたぶん「初」ですよね。スポンサーとしてアルビを支えてくださり、「まいキムチ」でボクらの胃袋も支えてくださっている越後薬草さんに、初のサンクスデーで恥をかかせるわけにはいきませんよね。圧倒的な勝利で、首位をしっかりキープしたいところです。

今回のゲームは、いつも以上に「デジタル・ゲームポスター(勝手に命名)」がたくさん提供されていますよね。拾い集めたものをちょっと紹介させてもらいますね。

お髭がステキな舞行龍選手バージョン。カッコいい!

これは逸品ですね。新発田の菖蒲とサッカーの勝負をかけた「花は菖蒲、男は勝負」のキャッチコピーもさることながら、菖蒲の花とゲデスと涼太郎のマッチングがステキです。ゲデスは出るんですかね?そろそろ一発が欲しいぞ!

こちらは「総力戦」にかけた「走力戦」という言葉にアルビの意気込みを感じるポスターです。奏哉とゴメスの両サイドバックが、ピッチを駆け回るイメージです。すばらしい!

こちらはクール太郎の単独バージョン。ちょっと表情が情けない?(笑)新婚の奥さんからクレームが来ないといいですけどね。「うちのリョータロー、もっとカッコいいでしょ?」って。

こちらは、聖籠町の皆さんへの観戦ご招待。ここにも涼太郎が登場。今回は最多登場か?

こちらは、千葉ちゃんと舞行龍のJリーグ400試合出場と200試合出場のPRバージョン。モノトーンの写真と赤い文字にインパクトがありますね。なんか西部劇の映画に出てくる「おたずねもの」のポスターみたいな雰囲気です。ウォンテッドか?明日のゲームも頼むよ!鉄壁のCBコンビ!

【追記】りょーちん(遠藤凌選手)のいわきFCへの育成型期限付き移籍が発表されました。「強くなって戻ってくる」という言葉をぜひ実現させてください。頑張れ!りょーちん!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする