秋田戦の当日になりました。今日の相手のブラウブリッツ秋田は、3月13日の第4節で今季初黒星を喫した相手です。しかもそれまでの3試合は連続引き分けでしたので、ぼくらサポーターも大きな大きなショックを受けたゲームでしたね。
ぬかるんだ田んぼのような秋田のホームで、アルビ自慢のパスサッカーが機能せず、ラグビーのような秋田の肉弾サッカーに屈した一戦。このゲームの敗北により、アルビは開幕から4試合で1勝もできず、順位も18位まで落ちました。さらにこのゲームでイッペイが肩を脱臼し負て傷退場。この後のゲームに出場できなくなります。ちょっと思い出したくないような沈んだ気分になったことを覚えています。
リベンジですよ。今日のゲームはリベンジです。このまま秋田にやられっぱなしではいられません。ぬかるんだ田んぼではできなかったアルビの華麗なパスサッカーをビッグスワンの好コンディションの下で実現し、「This is football!」と胸を張って言いたいところです。秋田に勝たずして、J1昇格はない!重要な一戦ですよ。気合いを入れていきまっせ!
はい。今日の新潟日報の先発予想メンバーです。まぁ今シーズンは、新潟日報の予想通りにいったことはないのでね。今日の松橋采配も、おそらく日報の予想を上回ることと思います。やっぱトップ下はヨシくん?ボランチは星じゃね?そしてベンチにはゲデスとトーマス・デンとかってある?まだないかな?
昨日行われた2位・3位の直接対決は、横浜FCが仙台をアウェイで3-2で破りました。これで横浜が勝ち点43で暫定1位です。アルビとしても絶対に今日は秋田に勝って、後半戦のいいスタートを切りたいところです。そして次節はアウェイで横浜との首位攻防戦。ここは勝負どころですね。前回のホームでの対戦で横浜を3-0で下して1か月半も経たないうちに、再び対戦ですからね。横浜も相当の覚悟で新潟戦に臨んでくることでしょう。今日の秋田戦、そして次節の横浜FC戦をアルビレックスが上手く乗りきることができると、目標に大きく近づくことができる感じです。う~ん。楽しみだなぁ。
そうそう。昨日のU23アジアカップの3位決定戦(オーストラリア戦)に、出場停止明けの三戸ちゃんが先発出場&フル出場して、チームの勝利に貢献しました。まぁ「もうちょっと三戸ちゃんにボールを回してくれよ」って気持ちも抱きましたけどね。三戸ちゃん、お疲れ様。代表で揉まれて一回り大きく成長した姿を、ビッグスワンのピッチで爆発させてください!
じゃぁそろそろ、秋田戦に向かう準備をします。よーし!勝つぞ!