不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

“しなやかに、清々しく”

日常の出来事等を気ままに発信したい。

2013年 大変お世話様になりました。

2013-12-30 19:49:24 | Weblog
2013年も余すところ一日となりました。
 このブログは、タイトルにありますようにふるさと佐渡のこと、首都圏での佐渡関連の行事またある時は自己の生活状況等を気ままに発信させていただきました。
 この1年間の本ブログへの訪問者延数は、45,656人、述べ閲覧回数は、106,541回に達しました。最近では、スマホの普及からでしょうか1日の訪問者数が220~300人(最大は860人)、閲覧回数は、500回前後/1日(最大1228回/1日)と数ヶ月前と比較して倍増しています。
 毎日大変多くの方々に閲覧いただき、気の引き締まる思いです。
迎える新年も心新たにして、ふるさと佐渡島内に関することや首都圏での佐渡関連の情報を気ままに発信して行きたいと思っていますので、よろしくお願い申し上げます。
 皆さま、新年をお迎えするにあたって、健康にご留意し、益々ご清栄されますことを祈念いたします。

 
平成25年12月30日 午後8時
                  Pegasus

愛犬ペガサスは、12月13日で満12歳となりました(ブログをご覧ください)。
大型犬では、老犬の部類(人間にたとえれば80歳前後でしょうか)ですが、足腰はしっかりしていますし食欲もあります。病院通いが多くなりましたが、来年も相変わらず頑張ってもらいたいと思っています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐渡市メール配信 イベント情報

2013-12-29 20:08:12 | Weblog
佐渡市役所地域振興課から島外イベント情報がございましたので、お知らせします。

イベント名:ふるさと祭り東京
会場:東京ドーム(東京都文京区後楽1-3-61)
日時:平成26年1月10日(金)~19日(日)、時間は開催日によって異なります。
入場料:当日券1,500円(前売り券等もあります)



詳しくは、HPサイト( http://www.tokyo-dome.co.jp/furusato/ )をご覧ください。

日本の“元気”と“うまい”が大集結!日本全国から、あの伝統祭りが、あの噂の美味が一同に集う祭典「ふるさと祭り東京」が開催されます。佐渡島からも出展し、特産品の販売や佐渡民謡の披露を予定していますので、ぜひご来場ください。

【イベントに関するお問い合わせ先】
佐渡連合商工会(両津商工会内)TEL:0259-27-5128
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナニコレ珍百景 佐渡市琴浦の横井戸 が登録され、MV珍に選ばれた。

2013-12-25 21:25:26 | Weblog
 テレビ朝日で12月25日18時30分から2時間30分放映された 「ナニコレ珍百景」に、佐渡市の川上昭広さんが登録した「佐渡集落を救った横穴秘話」が、女優かたせ梨乃、俳優片岡鶴太郎らが出演、実話をもとに構成し再現された。
 “佐渡集落を救った横穴”とは佐渡市・琴浦集落に伝わる田んぼに引く水を確保するために掘った横井戸のこと。皆さんご存知ですか。
 琴浦地区(小木港から宿根木方向、宿根木集落の手前の集落)には、元来水が豊富でないため、畑による作物しか取れなかったが、隣りの集落が水を確保し、稲作を始めたことを知り、琴浦集落でも水を確保しようとして山中腹から横穴を掘り始めた。
 掘り進めど一向に水脈に当たらない。一時中断、井戸から水が出ない住民たちの苦悩は増すばかり。
 当時の小学校校長先生が専門家を呼び調査したところ、専門家が「もう少しで水脈に当たる」と申したのでさらに掘り進んだ。その長さ600メートル。


琴浦集落の会合に水が出たとの知らせが届く。(テレビ朝日放映のもの)


現在の横穴。


やっと水脈に当たった。(テレビ朝日放映から)

 昭和11年の作業開始から17年、600mもの横穴を掘り進んでやっと水脈に当たった。この喜びようは、大変なものだったよう。
 当時の記念写真が紹介された。
今日のナニコレ珍百景は、今年最後と言うことで特別番組。その中で川上さんが登録した「佐渡集落を救った横穴秘話」が一番すぐれたナニコレ珍百景として、“MV珍”に選ばれた。
おめでとうございます。
 佐渡・琴浦の横井戸で検索しましたら、「佐渡ジオパーク」の一つとして紹介されていました。勉強不足でごめんなさい。
 そこに記載されていたものを転記、ご紹介します。

先人が残した歴史的水利施設(小木半島ジオサイト)

■所在地
  新潟県佐渡市琴浦

■施設の名称
  井戸

■歴史
  昭和11年 土木組合を結成し、横井戸の掘削に着手する。
    16年 世界大戦による労力不足と、水が出ないこととで工事中止
    20年 では、谷から耕地へ通じる車道を造りたいという「農道案」と水源確保のための「ため池案」が論じられた。
    23年 春の農閑期を利用し3ヶ月で農道工事を完成した。
        「ため池案」は用地問題などで容易には進まなかった。
        3月に新潟大学地質学教室の杉山隆二教授一行が小木町全域の地質調査を行った。このとき、琴浦の横井戸は260間掘られているものを、あと60間掘れば、必ず水脈に突き当たるということを明かにした。
        6月に横井戸掘削を再開
    28年 横井戸工事の「続行」か「中止」かを決定する総会を開いた。
        総会の席に水が出たとの知らせが届く。
        5月、開田を予定している水田を、管理の共有水田として、米づくりは、みんなが一緒に作業する共同作業にしようという提案が出た。
        暮れから、水田に開墾する土地を一カ所に集中するため、農地の「交換分合」が始まり、翌29年にようやく第三次案が採択され、全国でもまれな、共同耕作組織が始まった。


当時の記念写真


掘り当てた600m奥の水脈からごうごうと湧きだす水。





























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鼓童 小島千絵子トーク&ライブ を鑑賞

2013-12-23 22:46:41 | Weblog
 12月23日(日曜日)文京シビックホール大ホールで行われた鼓童 小島千絵子トーク&ライブ「紅の寿」 を鑑賞してきました。


小島千絵子トーク&ライブ「紅の寿」の案内

 17時30分開場、18時00分開演で全席自由席となっているので、少し早目の17時頃に会場前に着いたらもうご覧のような行列。地下まで並ぶ。ファンが多いのにびっくり。


会場前の行列。

 小島さんは、鼓童在籍35年。当時鼓童には、女性では小島さんがおひとりだったとか。今では、押しも押されもしない鼓童の舞踊関係を引っ張っている第一人者。
 18時をややまわったころで、幕が開き、小島さんがひとり優雅に「紅の寿」を踊ながら現れた。
 小島さんがトークを始める。先ず民謡歌手伊藤多喜男さんとの観客を笑わせる面白いトーク、次いで佐渡を愛する永六輔さんが車いすに乗って現れた。
しばらく永さんを含めた3人のこれまた大変面白い経験談。永さんが鼓童で起ったことを正直に話すので観客を笑わせる。
 次いで、小島さんを含めた3人の“南京玉すだれ”や小島さんのしっとりとした踊りや鼓童の大太鼓も入った共演が約1時間半続く。拍手喝采。
 終了後ロビーでは、佐渡の地酒が振る舞われた。
 20日の鼓童大演技に劣らぬ大変楽しいトークと舞い、笛と太鼓の競演に観客は大満足のようだった。
小生、21日に会社の忘年会が行われたので、4夜連続の外出となったが、楽しかったことばかりでしたので疲れはありません。ご安心を。
 今日のこのトーク&ライブで今年は見おさめのよう。年末での会社の片付けや自宅の清掃でこれからさらに忙しくなるようですが、まあ、マイペースで行こうと思っています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首都圏真野人会 総会準備委員会開かれる。

2013-12-22 21:04:24 | Weblog
 12月22日(日曜日)午後2時から、首都圏真野人会第1回次期総会準備委員会が目黒庄や408店で開催された。
 次期総会準備委員会のメンバー11名全員が一人の遅刻者もなく集合。
 定刻になったので、K準備委員会委員長が開会を告げ、委員長の指名により、H真野人会会長が準備委員会の使命や前回の総会出席者の中学卒業回別区分等のデータを用いて出席者構成等基礎的なポイントを把握されておかれるよう簡単に紹介、直ちにレジメに従って検討を進めた。
 1 次期総会・懇親会日時  平成26年6月15日(日曜日) 開会時刻については、準備の都合上前回より若干遅らせ、午前11時20分とする。
 2 開催場所 スミダリバーサイド大ホール
 3 検討事項 
    A 会費額 B 総会通知対象者の選定 C 講演の可否について D演芸出演者の選定 E 招待者等について F 物品販売について 等に関して、第1回の会合なので、出席者から基本的な意見を聞き、方向を定めていった。
 これらの基本的なことについては、1月26日に開催される首都圏真野人会新年会に概略を説明し、周知させることとした。
 第2回目の準備委員会は、2月15日に決定。次回からは、徐々に細かなことについて考えをまとめ、3月下旬ごろに開催予定の次回役員会に諮ることとなった。
 一定の方向性が見えたので委員長は、今日の会合を終了する旨を告げた。
 午後4時45分から、出席者全員でささやかなご苦労さん会を開き、和やかな歓談が2時間余り続く。
 初めて委員会に加わったT氏から閉会の辞が述べられ、散会した。


ご苦労さん会の雰囲気。


懇親会の途中で帰られた2名を除いての記念撮影。 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鼓童ワン・アース・ツアー2013公演を鑑賞

2013-12-20 23:13:18 | Weblog
 鼓童ワン・アース・ツアー2013~神秘(芸術監督:坂東玉三郎)東京公演が12月20日~24日の間、文京シビック大ホールに於いて開催されている。
 20日(金曜日)18時30分開場、19時開演の鼓童ワン・アース・ツアーを鑑賞した。客席はほぼ満員の盛況さだった。
 今回の公演は、坂東玉三郎さんが鼓童の芸術監督に就任してからの第二作目となるもので、坂東さんは、「今回の「神秘」は、日本の各地に伝わる芸能を音楽と視覚で楽しんでいただこう」と考えました と申している。
 確かに観ていて先ず感じたことは、従来の太鼓の力強さから、蛇舞(島根県石見地方)やなまはげ(秋田県牡鹿地方)等地方の伝統芸能を採り入れ、バックの太鼓の響きと相まって神秘的な境地に引きづり込むすばらしい作品と感じた。
 また、太鼓集団の若返りがなされ、15名の若い太鼓たたき者が、休憩をはさんで約2時間の間、スピード感ある強弱リズムを狂わせることなくたたき続ける姿には感動した。
 同席した首都圏佐渡連合会M副会長は、鼓童の鑑賞は始めてとのこと。「いゃ~すごいね」の言葉。
2013年の締めくくりとして大変良いものを見せてもらい、感謝している。
 一般公演は、23日まで(24日は、団体貸切)続きます。若干、当日券があるようですのでお見逃しなく!
 公演は、写真撮影禁止ですのでお許しください。


文京シビックホールのある文京シビックセンタービル。ビル内には文京区役所も入っており、最上階の展望回廊(?)が有名。


文京シビックセンター入口付近から上空を望む。


センタービル玄関を入ると左手には、文京シビック大ホール入り口がある。開場を待つ人人。


入場後のホールでは、鼓童グッズの販売や講演活動等の写真を展示している。


広告チラシ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐渡市メール配信 テレビ放映予告

2013-12-18 09:13:35 | Weblog
フィルムコミッション佐渡事務局より、テレビ放映の予告がありましたのでお知らせします。
今回のテレビ放映は、新潟地方テレビ NST とのことです。先日(11月24日)、フジテレビで放映されたものと同じものと思いますが、不明ですので首都圏の方は一応チャンネルを廻してみてください。
<追記>
12月20日(金)のテレビ番組によりますと、首都圏では、下記の時間帯での「あすなろラボ」の放映はありません。新潟地方での放映となるようです。

「フジテレビ あすなろラボ 限界集落SP」の放送が決定しました。
・放送局:NST
・放送日:平成25年12月20日(金)
      午後2時~午後3時10分
・番組概要:
 フジテレビの「テレビシャカイ実験『あすなろラボ』」で行われた実験「65歳以上が半数を超える限界集落に若者を呼び戻せるのか」企画の特別編です。
 実験のテスターである、渡辺裕太の約半年に及ぶ新潟県佐渡市北田野浦での挑戦に密着。右も左もわからない状態で訪れた限界集落での生活に、戸惑い涙しながらも現地の人々との交流を通じ、限界脱出へ一歩一歩進んでいく渡辺裕太の約半年間の活動を特別編としてまとめました。

ぜひご家族みなさまでご覧下さい。


※以前にお送りした番組の続報です。県内での放送日が決まりましたのでお知らせします。

※緊急編成やスポーツ番組延長のため番組や放送時間が変更になることがあります。
あらかじめ、ご了承下さい。

※フィルムコミッション佐渡事務局では、観光誘客を目指し、テレビ番組等の製作会社からの
依頼に基づいて、ロケ地の情報提供を行い、ドラマ・映画等のロケ誘致を進めており、随時
【エキストラ】【ロケ地情報提供者】等を募集しています。
詳しくは下記へお問い合わせ下さい。

フィルムコミッション佐渡事務局
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本橋三越前 佐渡収穫祭 を覗いてきました。

2013-12-14 13:57:55 | Weblog
 12月14日~17日まで開催される日本橋三越前の「佐渡収穫祭を覗いてきました。
 場所がらでしょうか。客がひっきりなしに出入りしていました。


三越前のビル1階店舗 「佐渡収穫祭」の大きな幕が架けられている。


この看板はどうしてか「佐渡物産展」となっている。


店舗内では、お客さんがひっきりなしに出入りしている。


佐渡の物産が沢山並んでいる。

  佐渡から運んできているもので目新しいものは、もう時期遅れですが、羽茂の柿や西三川産のリンゴでしょうか。海産物のブースもあるが変わったものはあまりなかった。
 先日、全国の「ALL JAPANナチュラルチーズコンテスト」で金賞を受賞した佐渡産の「農場クリームチーズ」は、持ち込まれていなかった。このようなときに展示販売して、佐渡の宣伝の一役を と思っていたが、残念。
 チーズと同じ㈱佐渡乳業産の飲むヨーグルト「佐渡」といごねりを買って・・・。飲むヨーグルトは、社内でも評判がよいのでいつも10個程買い込んで従業員に分けている。
 今日は、東京ビッグサイト東展示棟(東京都江東区有明3-10-1)でエコプロダクツ2013が12日から今日まで開催されて、佐渡の物産ブースも開いているとのことで、場合によっては行く予定で出発したが、足の便がやや悪いので失礼した。
この近辺では、数十メートル上野寄りには、島根県のアンテナショップが大きな店構えで開店している。人の出入りも多そうだった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛犬 ペガサス 12歳の誕生日を迎えました。

2013-12-13 11:48:48 | Weblog
我が家の愛犬ペガサスが今日満12歳の誕生日を迎えました。


今朝の散歩時のペガサス


今朝の散歩時のペガサス


今朝の散歩時のペガサス

 平成22年11月 悪性リンパ腫と宣告。治療始める。
 平成23年 7月 外耳炎。
 平成24年12月 眼球と肛門から大量出血。抗がん剤の治療が始まる。
 平成25年 4月 抗がん剤の副作用で皮膚炎。
   〃   12月 右眼の下まぶたに腫瘍 上皮性腫瘍病変の疑い と診断される。

 と ここ3年余りは、病魔との闘いです。
 病院の先生は、「悪性リンパ腫癌を抱えて、よくここまで頑張っている」と感心しています。
 現在、体重31.5キロほどで標準。眼の方は、腫瘍を切除しても後が大変ということで、眼薬で進行を何とか止めることにしています。
 今日夕方は、ペガちゃんの誕生日祝いをささやかながら開こうと思っています。  
 
夕方、ペガちゃんの12歳の誕生日を祝いました。

誕生祝いのケーキ


祝い前のペガちゃん。待ち遠しい・・・。


OKをすると、まず肉汁からぺろり。


食べ終えて自分の居場所でご満足のペガサス。

ペガちゃん、誕生日おめでとう。一日でも長く私どもと一緒にいてくれたらと願っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐渡市メール配信 イベント情報

2013-12-11 10:24:05 | Weblog
佐渡市役所地域振興課から島外イベント情報のメール配信がありましたのでお知らせします。

イベント名:エコプロダクツ2013
会場:東京ビッグサイト東展示棟(東京都江東区有明3-10-1)
日時:平成25年12月12日(木)~14日(土) 10:00~18:00(最終日は17時まで)

日本最大級の環境展示会「エコプロダクツ2013」が開催されます。佐渡市からも参加し、世界農業遺産の魅力をご紹介(東1ホール/ブース番号1-031)するとともに、佐渡の棚田で収穫された棚田米の販売(東5ホール/ブース番号N-97)を予定していますので、ぜひご来場ください!

イベントHP:http://eco-pro.com/eco2013/index.html

【イベントに関するお問い合わせ先】
佐渡市役所農林水産課生物多様性推進室 TEL:0259-63-5117
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首都圏真野人会 囲碁・将棋大会が開催される。

2013-12-08 21:56:03 | Weblog
 12月8日(日曜日)午前11時から、新宿天元ビル3階「天元囲碁・将棋会場」に於いて第9回真野人会 囲碁・将棋大会が開催された。
 囲碁を指す者9名、将棋を指す者5名 計14名とやや少なかった。年末にさしかかり、忙しかったからでしょうか。
 組み合わせは、最初は番号札を引いて決め、後は勝利者同士、敗戦者同士と組み合わせてつぶし合いを行う。


会場雰囲気。


囲碁優勝決定戦での終了間際の盤面。


将棋を指す対戦者。

 世話役が買い込んだおにぎりで適当な時間に昼食を取り、囲碁は四戦、将棋は五戦を行った。熱戦のあまり時間超過がみられ、すべてが終了したのが、午後5時15分。
 早速、表彰式に移り、囲碁・将棋の会会長から優勝者、2位、BB賞、ホタル賞がそれぞれの受賞者に渡された。


囲碁・将棋の会会長から囲碁優勝者M氏に賞品が手渡される。

 午後5時30分からJR新宿駅西口のやるき茶屋に席を移し懇親会。みんなが集まったところで囲碁・将棋の会会長による乾杯、会場は一気に和気あいあいの雰囲気。
 しばらくしてY世話役に促されて、優勝者の一言及び初参加者の弁、そして真野人会H会長は、真野人会新年会の開催案内並びに佐渡島内でのニュース等について話された。


懇親会状景A。


懇親会状景B。

 あっという間に午後8時の宴会終了時刻。
 真野人会Y顧問による一本締めで、滞りなく終了、散会した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新造船ときわ丸の船色について

2013-12-08 06:57:28 | Weblog
 先のブログで、新造船ときわ丸の色について意見を述べるとともに、佐渡汽船に対して、「外観の色を決定した時の考えをお聞きしたい、ブログのコメントに書いていただければ・・・」とお願いしました。
 翌日、総務部から電話があり、「一個人のブログに一つ一つ返事をすることはできない。外観の色についてはいろいろな意見があります。遠くから見て「あれはときわ丸だ」と見分けがつくように と選んだ」 とのことでした。
 「一個人のブログに一つ一つ返事をすることはできない」ということはごもっともかも知れません と素直に受け入れ、強くお願いしませんでした。外観の色の選定については納得する答えを得ることができず、忸怩たる思い。
 以上、ご報告いたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐渡市メール配信 イベント情報

2013-12-01 16:58:26 | Weblog
佐渡市役所地域振興課から島外イベント情報が届いていますのでお知らせします。

イベント名:佐渡収穫祭
会場:ブリッジにいがた(東京都中央区日本橋室町1-6-5 だいし東京ビル1Fイベントフロア) 日本橋三越本店前道路を挟んで真向かいのビル1階。
日時:平成25年12月14日(土)~17日(火) 11:00~18:30 (最終日は15時まで)

朱鷺の里、そして世界遺産登録を目指す佐渡島から、生産者の顔の見える安心・安全な特産品をたっぷりとお届け致します!ぜひご来場ください。

【イベントに関するお問い合わせ先】
ブリッジにいがた TEL:03-3243-2840

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする