“しなやかに、清々しく”

日常の出来事等を気ままに発信したい。

全日本リコーダーコンテストが開催されました。(成績発表付)

2018-03-25 21:23:12 | Weblog
 3月25日(日曜日)、江戸川区総合文化センターに於いて首記コンテストが行われた。

 佐渡市から、先にお伝えのように新潟県の予選会で金賞を受賞した佐渡市立南佐渡中学、同両津中学並びに同真野中学の3校が参加しました。
 小生は、応援のため正午からの両津中学、南佐渡中学の合奏に間に合うよう会場に駆けつけた。
その内容は、
 ◎ 大ホール 49組

  ①  12時02分  佐渡市立両津中学     合奏(8名) 

  ②  12時10分   〃  南佐渡中学    合奏(17名)

 ◎ 小ホール 58組

  ①  16時08分  佐渡市立真野中学    三重奏 

  ②  16時40分   〃  南佐渡中学   四重奏

 会場の内外で、生徒さん並びに引率の先生方がそれぞれ緊張して大会に出場しているのが私によく伝わってきました。
 以下、その様子をお伝えします。

 会場に到着して大ホールに入ると沖縄や兵庫の中学生の大合奏(それぞれの参加生徒数、34名、37名)が発表された。すごい迫力だった。

 佐渡中学のトップは、両津中学。(演奏中の写真撮影は、禁止されているので以下のものは、最初の挨拶時のみ)


山本先生以下8名。緊張が伝わってくる。

間がなく南佐渡中学が出場。集合写真撮影のところへ駆けつけることができない。


小浜先生以下17名。

 演奏が終了すると集合写真撮影場所に駆けつけた。


南佐渡中学の生徒さんたち。

関東羽茂会のY会長他3名が駆けつけていた。


小浜先生が関東羽茂会の面々を生徒さんに紹介。

南佐渡中学の出演終了後は、真野中学の小ホールでの出場まで4時間余りある。
 穏やかな天候だったので、同センターの正面芝生広場で昼食をとろうと思って行くと、真野中学の石川先生はじめ山本先生引率の両津中学の生徒さんが、広場に。


ホール前の広場。桜が満開だった。

 持参のもので昼食をとる間、遠くから真野中学の三重奏演奏者を眺めていると、三人の会話がまったくない。心配して近寄り、「フランクに行きなさい。観客は、みんなジャガイモと思って・・・」と和らげる。
 ある一人は「昨夜は二〇分しか寝られなかった。二度寝したが・・・」と白状していた。笑いが出てきた。

 休憩時間が過ぎたので、皆さんと別れて大ホールで時間を過した。

 リコーダーコンテストの応援は、もう十年ほどとなるが、一般の部の演奏を聞いたことがなかった。
 中学生の演奏と比して、音色といいリズムといい流石だった。

 中でも台湾から大勢の出演者が来ているのにはびっくりした。


台湾の一般人が演奏前の挨拶。

 15時30分ほどとなったので、真野中学を応援しようとホールに下りたら首都圏真野人会のH氏、T氏の2名に会う。一緒に会場に入る。


真野中学の三重奏演奏者さん。演奏前の緊張そうな面々。がんばれ!

ちょっと気になった所があったが、立派な演奏だった。

 演奏が終わったので、ホール前の記念写真撮影場所に駆けつけた。


もう緊張がとれ、皆にこやか。

 しばらく雑談後、南中学の四重奏を聞くべく、会場に戻った。


南中学生徒の四重奏。

演奏が終了すると先ほどの記念写真場へ出てきた。


小浜先生はじめみんな明るい。

皆さんにお疲れの言葉を述べ会場を後にした。

 以上、今日一日の行動。朝10時30分ごろに出発して、帰宅が18時前。楽しい一日だった。

 しばらくしてPCを開くと、真野中学生引率の石川先生からブログ(3月12日付)のコメントに今日の成績が報告されていた。

 ① 両津中学    合奏   銅賞
 ② 南佐渡中学   合奏   銅賞
    〃      四重奏   銀賞
 ③ 真野中学    三重奏 銀賞

 皆さんがんばったね。おめでとうございます。

 石川先生が話していたが、生徒数が少なく合奏に必要な生徒数を集められなくなっているとのこと。
 これからの日本はどうなっていくんだろう。

 





 





   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「旅ルミネ」第1段 「旅ルミネmeets佐渡島」に伺う。

2018-03-23 21:55:34 | Weblog
 JR新宿駅南口に在るNEWoMan新宿5Fにおいて開催された「旅ルミネ」第1段「旅ルミネmeets佐渡島」イベントを覗いてきました。

 西武新宿線中井駅隣りの妙正寺川には、桜が満開となっていた。早咲きの「コヒガンザクラ」と言われるもの。
 新宿区と旧高遠町(現伊那市高遠町)が友好都市の関係で植えられたものです。


ピンクの色が強くとてもきれい。

 大江戸線中井駅から乗換なしで新宿まで行き、高島屋デパート側からNEWoManに入ったのですが、5階会場までにはぐるぐると廻ってしまった。
 新宿区内に居ながらこのビルには、入ったことがない。
 こんなところにお客は来るのだろうか? と心配しながら午後3時20分ごろ会場に到着。
 会場入口には人影もまばら…。


会場の入口。

 ところが、のれんをくぐると何と何と会場にはお客がいっぱい。えぇ~ とびっくり。


会場は、それほど広くないが若い女性がいっぱい。
会場の入口付近には、I佐渡市副市長の姿も見える。









何かで宣伝したのかしら?? 若い女性が列をなして並んでいるところがあった。

佐渡から来ているO酒造専務等に挨拶をし、会場を廻わっていると首都圏在住の友人の姿もちらほら。挨拶。
佐渡物産品を販売しているへんじんもっこブースは、ひっきりなしで物が売れていた。小生もいつもの佐渡産ヨーグルト10本をしばらく待ってやっと買うことができた。
 
 会場は、若い女性が圧倒的に多く、私みたいな人はまばらだったので、今日のトークに上がるIさん、I副市長らに挨拶して会場を後にした。
 会場前は、もう人がいない。皆さん、会場まで直行しているようだ。
 帰りは、JR新宿駅側に行くべく、エレベーターで2階に下りたが、入口はわかりづらい。
 どうしてここまで上がってくるのだろうと不思議でならない。
 疑問が解けないまま電車に乗った。
 明日も盛会であってほしいものだ。

〈ちょっと一言〉

 下の写真を見て、“あれおかしいな!”と。
 今朝(24日)、チラシ等を見ようとして、気づきました。


昨日、入口ののれんをくぐったところで配布していた手提げ袋。

 佐渡島の絵が上下逆ですよ。180度回転した容が普通。
 北が上という決まりはありませんが、通常は、大佐渡が上、小佐渡は下側に描くのが普通でしょう。
 デザインだから自由??・・・。佐渡のイメージを壊さないようにしましょう。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK Eテレ「まつりの響き」良かったですね。

2018-03-18 21:18:17 | Weblog
 今日、NHK Eテレで放映された「まつりの響き」如何でしたか。

 NHKホールでの第18回地域伝統芸能まつりには、全国から6組が参加、そのうち佐渡市から参加した新穂青木青年会の鬼太鼓、鬼姿の舞いが次から次と4鬼、獅子が左右に、大変な迫力でした。




 以上の二枚、NHK Eテレからカメラ撮影。

 最後に少年が言った「佐渡に来てください」は、良かったですね。

 佐渡に伝わる鬼太鼓の舞いは、地区でそれぞれ少しづつ異なります。
 
 4月の佐渡島内各地でのまつりには、それぞれの地域に伝わる鬼太鼓の舞いが各家庭をまわります。舞いの違いを観てまわるのも楽しいかもしれません。


 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに逗子へ

2018-03-17 10:41:06 | Weblog
 昨日小雨の中久しぶりに逗子に向かった。

 午後1時過ぎ逗子に着くと、管理人が地下駐車場に下りてきた。
 正月来約3か月のご無沙汰を詫びる。

 窓のカーテンを開けると久しぶりに見る逗子湾が輝いている。「いいなぁ~!」 とつい口から出る。

 以下、今朝までを紹介します。


 昨日到着した時、レオちゃんは久しぶりなので何かかしこまっている。


座椅子に座っておとなしくしている。

今朝、カーテンを開けると富士山がきれいに顔を出している。


居間から見る富士山。


居間から見る逗子湾。

逗子海岸に足を運ぶ。




久しぶりに見るきれいな富士山。


海岸で拾った貝(?) 海岸にいた地元の人が「ウニの一種だよ。ハイターできれいになるよ」と申していました。
 PCで調査の結果、ウニの一種で「タコノマクラ」というものです。


ハイターで漂白したらこんなにきれい。




今朝は風がなく波がない。

今日、明日は、天気が良さそうなので、近くを散歩しようと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ放映情報(3)

2018-03-16 21:58:17 | Weblog
 佐渡市観光振興課から、NHKホールで開催されたイベントで出場した佐渡の鬼太鼓が、来る3月18日(日)日テレで放映されるとの情報が入りましたのでお知らせします。

【テレビ放映情報】

 NHKホールで開催されたイベントに佐渡の鬼太鼓組が出演し、その様子が番組で放映されます。

・番組タイトル:「まつりの響き~第18回地域伝統芸能まつり~」
・放送局:NHK Eテレ
・放送日:平成30年3月18日(日)14:30~16:00日

 本各地の芸能文化を保存、伝承し、地域の活性化を図り実施される「地域伝統芸能まつり」。今年度で18回目。今回のテーマは「鬼~山に棲む、里に棲む、心に棲む~」。

司会は、竹下恵子さん、水谷彰宏さん。
全国8団体が出演されるなか、佐渡市から「青木青年会」の皆様が鬼太鼓を披露いたしました。

http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi…

ぜひみなさまでご覧下さい。

※緊急編成等で番組や放送時間が変更になることがあります。あらかじめ、ご了承下さい。

観光振興課3資産プロモーション室

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全日本リコーダーコンテスト(全国大会)にふるさと中学生徒が出場します。

2018-03-12 15:02:39 | Weblog
 来る3月25日(日)下記要領により全日本リコーダーコンテストが開催されます。
 ふるさと佐渡から下記の佐渡市立両津中学、同市立南佐渡中学並びに同市立真野中学の3中学が新潟県予選を勝ち抜いて同コンテストに参加されます。

 【全日本リコーダーコンテスト】

 1 会 場  江戸川区総合文化センター
         (JR総武線 「新小岩駅」南口より徒歩15分)

 2 主 催  全日本リコーダー教育研究会

 3 入場料  1名 1,000円 (当日販売のみ)

 4 ふるさとの中学出場時刻

    〇 大ホール
      
      13   佐渡市立両津中学    8名   合奏   本番時刻 12:02

      14    〃  南佐渡中学   17名  合奏    〃   12:10

    〇 小ホール

      143  佐渡市立真野中学   三重奏        本番時刻 16:08

      148   〃  南佐渡中学  四重奏        本番時刻 16:40 


 コンテストに出場します中学生徒の皆さん、全国大会で金賞を獲得されますようがんばってください。

 首都圏にお住いのふるさと佐渡出身の方々、母校の後輩達が全国大会に出場します。
 万障お繰り合わせのうえ応援しようではありませんか。 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベント情報 「旅ルミネmeets佐渡島」 開催予定 

2018-03-09 07:59:05 | Weblog
 先日、友人から旅ルミネの第一弾として佐渡島が取り上げられるとの情報が送られてきましたが、例の修繕工事に没頭していて直ちに流すことができませんでした。
 昨日、佐渡市から同じイベント情報が送られてきましたので、お知らせいたします。
 ご都合のつく方並びに23,24日に新宿方面にお出かけの方は、会場にぜひお立ち寄りください。また、ご友人にイベント情報をお知らせ頂きたくお願いいたします。

【イベント情報】

佐渡市地域振興課から島外イベントのお知らせです。

「旅ルミネmeets佐渡島」開催!

3月23日(金)~24日(土)、NEWoMan新宿5Fの「ルミネゼロ」を会場に「旅ルミネmeets佐渡島」が開催されます。佐渡のおいしいとかわいいが集まった「フード&マーケット」、佐渡の暮らしや旅の魅力をお伝えする「トークショー&ワークショップ」のほか、佐渡を紹介する展示ブースがあります。
入場は無料です。
みなさまのご来場をお待ちしております!

●日時
3月23日(金)15:00~20:30
3月24日(土)11:00~19:00
●会場
LUMINE0(NEWoMan新宿5F)東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目24番55号
●内容
「フード&マーケット」「トークショー&ワークショップ」「展示ブース」

詳しくはこちらをチェック!
HP http://www.lumine.ne.jp/kokolumine/tabilumine/
facebook https://www.facebook.com/kokolumine/

お問い合わせ 
佐渡市地域振興課 TEL0259-63-4152

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賃貸室202号補修工事完了

2018-03-08 08:57:16 | Weblog
 賃貸室203号の改築工事完成後、202号に移動してもらっていた入居者に移動をお願いし、直ちに202号室の補修工事に取りかかった。
 補修工事というちょい手間の仕事は、時期が時期だけに作業者に来てもらえず、すべて自分で行った。
 築30年になりますが、こまめに補修をしているとご覧のようにまだまだ使用可能です。
 早く、新しい入居者に入ってもらいたいと願う次第です。


玄関ドアから。


キッチン部分。


浴室。


6畳間。南向きで大変日当たりの良い部屋です。


 ブログ投稿もしばらく書いておりませんで失礼しました。
 2~3月は、確定申告等とも重なり大変な毎日でした。
 23,24日の旅ルミネや25日の全日本リコーダーコンテストへのふるさと中学生の出場予定等、これから逐一投稿しますのでご期待ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする