2月20日(日曜日)、原宿新潟館ネスパスに於いて首記フォーラムが80名余の出席者を集めて開催された。
開催にあたってまず連合会会長の「佐渡が島全体が動いてきたなと思える。新しい局面に入り元気が出てきたとの感を強くしている」との挨拶。
連合会会長の挨拶
また、佐渡市から出席した甲斐副市長は、人口減少の対策として新潟大学や東京農業大学と提携して人材の育成をしたい。H27年には新潟大学の学部(自然再生学)を誘致すること、31年には国際的に広げ、教職員を含め350名とする計画が進められている等 佐渡の人口減少に対する施策が紹介された。
佐渡市副市長の挨拶
第1部の基調講演は、東映株式会社取締役相談役石川芳彰氏による「映画産業の今昔物語」。
石川東映㈱取締役相談役の講演
日本の映画の歴史、映画会社の合併、東映会社のルーツ等について当時の映画題名と俳優名を交えて1950年初期代の日本映画黄金期を紹介。しかし、1950年の半ばにテレビが登場して緩やかな下降をし始めたこと。
他社についても題名・俳優名を上げながら黄金期の状況から1980年代の苦難の時代を紹介。1990年代初期には映画会社はテレビ映画、アニメ映画に向かい映画界の産業革命がおこった。東映に限らず各会社は多角経営に乗り出し、今では映画事業の占める収益割合は8%ほどになっていること等 最近では、海外事業社と提携して古美術品等の文化交流事業等に力を注いでいること等まさに同産業の今昔について経験豊かなところを存分に発揮され話されていた。
第2部では、「佐渡観光の現状等について」と題して佐渡市から出席した商工観光課課長補佐丹下高晴氏。
佐渡市商工観光課長補佐の講演
現状分析に始まり佐渡観光の課題として8点を挙げ、それらについての施策・取組みを具体的に述べられた。
質疑応答に入り、数人から活発な質問や提言が副市長や石川基調講演者になされた。
終了後会場をB-1のレストランに移し、佐渡市から出席された方3名(上記のほかに加藤佐渡観光協会事務局長)を含め、出席者のほぼ全員による親睦会が開かれ、活発な意見交換が行われた。
開催にあたってまず連合会会長の「佐渡が島全体が動いてきたなと思える。新しい局面に入り元気が出てきたとの感を強くしている」との挨拶。
連合会会長の挨拶
また、佐渡市から出席した甲斐副市長は、人口減少の対策として新潟大学や東京農業大学と提携して人材の育成をしたい。H27年には新潟大学の学部(自然再生学)を誘致すること、31年には国際的に広げ、教職員を含め350名とする計画が進められている等 佐渡の人口減少に対する施策が紹介された。
佐渡市副市長の挨拶
第1部の基調講演は、東映株式会社取締役相談役石川芳彰氏による「映画産業の今昔物語」。
石川東映㈱取締役相談役の講演
日本の映画の歴史、映画会社の合併、東映会社のルーツ等について当時の映画題名と俳優名を交えて1950年初期代の日本映画黄金期を紹介。しかし、1950年の半ばにテレビが登場して緩やかな下降をし始めたこと。
他社についても題名・俳優名を上げながら黄金期の状況から1980年代の苦難の時代を紹介。1990年代初期には映画会社はテレビ映画、アニメ映画に向かい映画界の産業革命がおこった。東映に限らず各会社は多角経営に乗り出し、今では映画事業の占める収益割合は8%ほどになっていること等 最近では、海外事業社と提携して古美術品等の文化交流事業等に力を注いでいること等まさに同産業の今昔について経験豊かなところを存分に発揮され話されていた。
第2部では、「佐渡観光の現状等について」と題して佐渡市から出席した商工観光課課長補佐丹下高晴氏。
佐渡市商工観光課長補佐の講演
現状分析に始まり佐渡観光の課題として8点を挙げ、それらについての施策・取組みを具体的に述べられた。
質疑応答に入り、数人から活発な質問や提言が副市長や石川基調講演者になされた。
終了後会場をB-1のレストランに移し、佐渡市から出席された方3名(上記のほかに加藤佐渡観光協会事務局長)を含め、出席者のほぼ全員による親睦会が開かれ、活発な意見交換が行われた。