“しなやかに、清々しく”

日常の出来事等を気ままに発信したい。

「佐渡やど券」 第2弾 残り5000枚 5月21日販売。

2015-04-29 14:32:13 | Weblog

 佐渡市ホームページによれば、「佐渡やど券」の第2弾5,000枚の販売は、5月21日(木)午前9時から全国の主なコンビニで行われるそうです。チケット端末機のあるコンビニで購入できるとのことです。商品番号は「0239954」。

 第2弾で10000枚の「佐渡やど券」の販売は終了ですので、佐渡へ行ってみたいと計画なさっている方は、ぜひ「佐渡やど券」をご検討ください。とてもお得です。(佐渡市ホームページ参照)

 

久しぶりに逗子海岸を散歩しました。

 正午ごろから薄日が射してきたせいか、人出が徐々に増し、バーベキュのグループや家族連れが多く来ていました。

バーベキュのグループ。楽しそうでした。

ほんのわずかな時間でさくら貝をこんなに拾いました。

「太陽の季節ここに始まる」の碑から眺める逗子海岸。

家族連れが多く、もう、泳いでいる人がいました。

 

 

田越川に入ってくるボート、これから出るボート。渚橋上から。

渚橋の上流100m弱には、「渚マリーナ」というボート保管場所があります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「佐渡やど券」 第1弾完売とのことです。

2015-04-28 07:57:09 | Weblog

 佐渡市のホームぺージによれば、先の佐渡やど券の第1弾5000枚の販売は、27日完売したとのことです。
 第2弾 5,000枚は5月中旬以降発売予定となっているとのことですので、お買い求めできなかった方は、佐渡市ホームページに注意していてください。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「佐渡やど券」 発売しています。

2015-04-24 09:02:31 | Weblog

 佐渡市では、4月21日から宿泊が5割引きの佐渡プレミアム宿泊券「佐渡やど券」を発売しています。

 1万枚限定でセブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、サークルK、サンクスの端末設置店舗で発売。

 第1弾5000枚発売。4月22日現在の状況 第1弾残り1,800枚だそうです。

 5,000円分の宿泊券が5割引きで買えます。さらに宿泊券購入者には、船、レンターカー、定期観光バスも、最大4割引きだそうです。

 詳細は、佐渡市ホームページ をご覧ください。

 http://www.city.sado.niigata.jp/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の佐渡(ライブカメラ)がリニューアルされています。

2015-04-22 13:32:41 | Weblog

 佐渡島内のライブカメラが、撮影箇所を8か所から20か所へ増強し、(画像サイズも拡大)リニューアルされています。

 検索方法 

  ①佐渡市ホームページ ② 左側にあります 今日の佐渡(ライブカメラ)をクリック。③佐渡島の図の指定されているお好きな □ をクリック。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首都圏真野人会 ふるさと交流会に行ってきました。

2015-04-21 14:42:03 | Weblog

 4月18日~20日の2泊3日で、首都圏真野人会はふるさと交流を目的として佐渡市真野地区に里帰りしてきました。

 ふるさと交流会は、第5回目、佐渡と東京で交互に開催しているもので、佐渡へ帰るのは実質3回目である。

 今回の計画もそうですが、故郷交流推進委員会が主体となって、同好会運営委員会の囲碁・将棋の会の参加で実現しているものです。参加人員22名。

 地元では、真野商工会に全面的支援を戴き、人集めからすべてを手配してくれました。

また、2日間宿泊する “ふれあいハウス潮津の里” は、3日間マイクロバスを提供してくださり、協力をいただきました。

 そして、佐渡市の甲斐市長はじめ副市長、加藤地域振興課長並びに安藤世界遺産推進課長ほか皆さんには、大変お世話様になりました。

 関係者のみなさん、本当に感謝申し上げます。 ありがとうございました。

 3日間のふるさと交流会の模様を写真を主としてご報告します。

 両津港に上がると、潮津の里のマイクロバスが迎えに来ていました。

 真野長浜の海岸に在る「人面岩」。潮津の里の近くです。

 真野四日町青年団によるおんでこの舞い。潮津の里の前庭で披露してくれました。

 四日町青年団と一緒に納まる旅行団。

おんでこが終わるとマイクロバスでまず真野御陵へ。順徳上皇の火葬塚に手を合わせて、真野宮・真野公園へ向かう。

 真野公園に在る佐渡歴史伝説館前の池。

  公園内の桜は満開。風も穏やかで最高の桜見物日和となった。公園内を一周し、真野宮にお参り。

 私どもが到着してしばらくするとはったんぼんぼりに光が灯った。真野商工会の計らいで40分早めの点灯であった。

はったんぼんぼりが灯る。

 満開の桜の下で記念写真。

 ここからマイクロバスは、カラオケに参加する人たちを会場まで送った。カラオケ会場では、ふるさとの人たちも参加して自慢の声を披露したようだ。

自慢の声を披露するYさん。

 私どもは、宿泊場所の潮津の里に帰り、10数名で楽しい夕食が始まった。

東京駅で幹事が甲斐佐渡市長にバッタリ会ったそうで、その場でお酒をもらったとのこと。そのお酒を皆さんに披露する菊地委員長。皆さん「これは美味しい」と口々に。甲斐市長さん、ありがとうございました。

 

 翌19日朝、潮津の里の庭から佐渡一の高さを誇る金北山と真野湾を望む。

宿泊先の玄関に9時過ぎに集合して、真野商工会に向かう。真野商工会前で記念写真を撮ったのち、囲碁・将棋を指す人たちと南部小木方面を観光する人たちの二班に分かれる。

囲碁・将棋の会場では、商工会副会長並びに真野人会会長の挨拶ののち、10時から対戦が始まった。

 三浦商工会副会長の挨拶。

 対戦会場。真剣勝負ですが、会場を盛り上げる人もおり、和気あいあい。昼食には、お弁当が用意された。それを食べながら総当たり五回戦を行う。その結果は???

 囲碁、将棋戦は、首都圏から5名。地元から5名の総当たり戦。その結果が発表された。花を持たせてくれたようで、囲碁は、今回17勝8敗。上出来であった。これで2勝1敗だそう。

 将棋の方は、首都圏からの人数が足りずひとり地元から首都圏側に入った。それを除くとご覧のように完敗。賞品は、栄えある(?)BB賞(最下位から2番目)とホタル賞(最下位)を除き、すべて地元の人が占めてしまった。次回は頑張りましょう。

 表彰式に入る。

 囲碁で優勝した真野人会の六段、山本さん。喜びの顔。右手は、永井真野祭り振興会会長。

 将棋の部で優勝した地元の二段松田さん。

 一方、南部に観光に出かけた人たちは、途中のお寺さんや矢島経島、宿根木方面を廻った。

 境内が広い小比叡山蓮華峠寺を廻る。

 小木の矢島経島。お光の碑がある。

北前船の立ち寄り場所 宿根木の清九郎宅前で記念写真。 

 羽茂の桜まつりがおこなわれており、おいらんの行列を観賞することができた。

 高い履物をはいて街を練り歩く「おいらん」。

午後5時から、長浜人面岩近くの長浜荘で真野の名士の方たち並びに佐渡市の関係課の代表が参加して、懇親会が始まった。

 三浦真野商工会副会長の歓迎挨拶。

 佐渡市加藤地域振興課長により、甲斐市長の歓迎のことばを代読する。

加藤課長による甲斐市長の歓迎の言葉に聞き入る会場風景。

首都圏から参加した人を代表して、逸見真野人会会長が盛大な歓迎を設定くださったお礼の挨拶をした。

 続いて、鈴木真野行政サービスセンター長による乾杯。

 乾杯ののち、佐渡市安藤世界遺産推進課長が世界遺産の進捗状況を話された。

 懇親会に出席下さった高野前佐渡市長。自慢の三味線を披露する。

 真野商工会女性部による太鼓の披露。

 真野商工会女性部による太鼓の熱演。

 

 太鼓のあと首都圏の有志も参加して「真野音頭」を踊り、披露する。

 午後8時前に懇親会は、中締めとなり、丸山前真野人会会長が一本締めで閉めた。

 長浜荘のマイクロバスで宿舎に帰り、各人部屋におさまった。

 翌20日は、実家に宿泊した人たちも午前9時30分に真野商工会に集合。商工会の職員に別れを告げ、一路金井の佐渡市役所に向かう。全員で表敬訪問。

 甲斐市長並びに昨日東京からとんぼ返りした金子副市長も参加して、30分ほどの会談となった。

 甲斐市長の歓迎挨拶。

 甲斐市長のお話に聞き入る参加者一同。

 逸見首都圏真野人会会長がお礼のことばを述べた。

今回の参加者の中に、真野人会の友人3名がおり、初参加。準市民に入会の御礼に市長自ら「朱鷺のバッヂ」を進呈する。 

 朱鷺のバッヂを受け取る初参加の女性二人。

 お忙しい中時間を割いてくださり、30分ほど会談ののち、別れを告げ、両津のインフォメーションセンターに向かう。

 インフォメーションセンターには、佐渡市地域振興課の中濱課長補佐が前もって来ており、完成したばかりの建物の説明をしてくださった。

 

 ホール内で説明を聞く一団。

 インフォメーションセンターに別れを告げ、両津港へ。直接帰る人は、8名ほどとなった。まだ佐渡に残る人が10名ほどで別れを告げて待合室に向かった。

 12時40分発のおけさ丸の乗船。新潟へ。

両津港と別れを告げるおけさ丸。 

 

 今回のふるさと交流会は、スケジュールがいっぱい。私も囲碁・将棋の対戦が終わったわずかの時間をとらえて、実家の仏壇にお線香をあげに行くのがやっとでした。幹事は、やはり1泊伸ばした計画を立てていた。

 期間中、穏やかな天候で真野公園の桜が満開。今回で3回目となるがこれほどきれいなのは初めて。皆感激する。

 佐渡市長はじめ関係各課長の皆さん並びに真野商工会の皆さんまた、真野地区の名士の方々、池真野中学校長等皆様の大変な歓迎で、大変楽しい親睦会となりましたことを御礼申し上げます。

 来年6月は、すみだリバーサイドホールで真野人会の総会を開く予定にしています。皆様のご参加を歓迎します。

 ありがとうございました。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

故郷交流会に行ってきます。

2015-04-17 15:22:43 | Weblog

 首都圏真野人会は、5年前からふるさと真野の人たちと “ふるさと交流会“ を行っています。

 首都圏真野人会は、総会が隔年実施のため、総会を実施しない年は、私どもは2泊3日の予定でふるさと真野に帰り、真野商工会が窓口となって、真野の人たちと囲碁・将棋大会や、囲碁・将棋大会に参加しない人たちは、観光旅行に出かけています。

 総会が行われる年は、ふるさと真野から十名余りの方々が真野人会総会に出席しています。

 従って、今回私どもがふるさと真野に訪問しての“ふるさと交流会”は、第5回と数えています。

 交流会の中日には、佐渡市役所から副市長(今年は、東京両津の会総会とバッティングのため、地域振興課長が出席)、行政センター長や真野の有志の方が参加して、総勢50名余りで懇親会を開いています。

 最終日は、佐渡市役所に市長を表敬訪問し、30分余り懇談を予定しています。

 今回は、総勢23名が明日18日に出発します。

 ふるさと真野のみなさん、お会いできますことを大変楽しみにしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ放映情報

2015-04-15 12:49:19 | Weblog

佐渡市フィルムコミッション佐渡事務局より、佐渡でロケーション等を実施した番組のお知らせが入っています。

  今日15日NHK総合テレビで放映されるとのことです。

 

「クローズアップ現代 食卓の魚高騰! 海の資源をどう守る」の放送が決定しました。

・放送局:NHK総合

・放送日:平成27年4月15日(水)

      19時30分~19時56分

 

ぜひご家族みなさまでご覧下さい。

 

※緊急編成やスポーツ番組延長のため番組や放送時間が変更になることがあります。

あらかじめ、ご了承下さい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟県議選 佐渡市 開票結果

2015-04-12 23:00:05 | Weblog

4月12日(日曜日)に行われた新潟県議選 佐渡選挙区の開票結果が発表されています。

 最終開票結果です。

 ◇佐 渡 市(定数2-4)
当 13,180 中野  洸 73 自現(6)
当  6,631 佐藤 久雄 67 無現(2)
   6,452 加賀 博昭 80 無新
   4,192 祝  優雄 71 無新

 新潟日報の情報です。

 

以下は、佐渡市ホームページに記載のデーターです。

投票結果

<colgroup class="cate"></colgroup> <colgroup class="data" span="2"></colgroup> <colgroup class="total"></colgroup>
(単位:人・%)
 
当日の有権者数 23,550 26,297 49,847
投票者数 15,070 15,816 30,886
投票率 63.99% 60.14% 61.96%

開票結果(得票順)(定員2)

<colgroup class="cate"></colgroup> <colgroup class="result"></colgroup> <colgroup class="data" span="2"></colgroup>
氏名当落党派得票数
中野 こう 自由民主党 13,180票
佐藤 ひさお 無所属 6,631票
かが 博昭   無所属 6,452票
ほうり 優雄   無所属 4,192票
有効票
30,455票
無効票
431票
持ち帰り票
0票
投票総数
30,886票

 

 当日、友人と浅草~向島百花園方面に出かけた。

 台東区立隅田公園入口。

 八重桜の一種「関山」との説明があった。満開だった。

 台東区側から見た東京スカイツリー。その右側は、墨田区役所。区役所建物内の大ホールは、隔年で行われる首都圏真野人会総会の会場として利用させてもらっています。

台東区立隅田公園。 

 墨田区立隅田公園の隣に在る牛島神社の石碑。

 牛島神社。

「自分の体の悪いところをなで、牛の同じところをなでると病気が治る」という牛像「撫牛」。 

 牛島神社の隣の隅田公園。水戸徳川家当主が代々住んでいたとある。震災後隅田公園へ組み入れられたとされる日本庭園。

 京都の豪商三井氏が江戸に進出すると、その守護神として崇め、三越の本支店に分霊を奉祀したとある。奥のライオンは、三越池袋店が閉鎖後にここに移つして、祭ってあるもの。

「桜もち」発祥の地「長命寺桜もち」店舗。たいへんにぎわっていた。

 

 江戸以来の東京名物「言問団子」の本店。

 言問団子の店舗内。

 向島百花園入口。以下3枚は、百花園内の風景。百花園に着くのが遅くなって、入場は4時30分で締め切られていたが、園内は、午後5時まで。20分ほど時間があったので無理にお願いして、園内に入らせていただいた。

 

 園内は整備されとてもきれい。

 午後5時に園内を出て、浅草駅方面に戻った。

 隅田川遊覧船乗り場付近。向こう岸に見える金色の建物は、アサヒビール本社。右上の屋上の金のボールは、ビールの泡を模している。

浅草「雷門」入口。外国人が大変多い。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国土交通省が 新潟市・佐渡市を “観光圏” に追加認定 

2015-04-10 15:56:47 | Weblog

 <速報>

 国土交通省は今日、新潟市・佐渡市 を一体として、“観光圏” に追加認定したとのことです。

「観光圏」とは、観光圏の整備による観光旅客の来訪及び滞在の促進に関する法律 第2条に

 この法律において「観光圏」とは、滞在促進地区が存在し、かつ、自然、歴史、文化等において密接な関係が認められる観光地を一体とした区域であって、当該観光地相互間の連携により観光地の魅力と国際競争力を高めようとするものをいう。

観光圏整備実施計画が認定されると、事業に対して以下のような支援がある。

  • 観光旅客の来訪・滞在の促進に効果や成果の見込まれる事業に係る補助金の交付(補助率上限40%)
  • 着地型旅行商品の販売に係る旅行業法の特例
  • 周遊割引券の導入に係る運送関係法令の手続緩和
  • 宿泊施設に係る設備投資に対する財政投融資など

となっています。

 おめでとうございます。

 下記は、「NHKニュース」の記事です。

北海道など3地域「観光圏」に認定

4月10日 13時39分
北海道など3地域「観光圏」に認定
 
k10010043911_201504101525_201504101526.mp4
  観光庁は自治体が旅行客の長期滞在を目指して連携して観光振興に取り組む「観光圏」に、北海道、新潟県、香川県の3つの地域を新たに認定し、財政面などで支援を行うことになりました。
  観光庁は国内や海外からの観光客に2泊3日以上滞在してもらえるよう複数の自治体が連携して「観光圏」を作る事業を進めています。
  これまでに全国で10の地域を認定していましたが、今年度、新たに北海道、新潟県、香川県の3つの地域を観光圏に認定しました。
  具体的には、北海道釧路市と弟子屈町の「水のカムイ観光圏」、新潟市と佐渡市の「トキめき佐渡・にいがた観光圏」、それに香川県全域の「香川せとうちアート観光圏」の3つの地域です。
観光圏に認定されると、周遊バスの実証実験など移動の利便性を高める取り組みや、地域の食材を使った新しい郷土料理作り、それに観光ガイドの育成などの費用について、国から補助を受けられます。
  さらに特例として、旅行業の登録をしていないホテルや旅館でも、その観光圏内に限ったツアーなどの旅行商品を旅行会社の代理で販売できるようになります。
           
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首都圏真野人会ハイキング会に参加して。

2015-04-06 15:05:39 | Weblog

 4月5日(日曜日)、首記ハイキング会主催の春のハイキングに参加した。

 今回のハイキングコースは、国府台城址(千葉県市川市)から江戸川を “矢切の渡し” で渡船し、柴又帝釈天にいたるハイキング! でした。

 残念ながら朝から一日中霧雨~小雨の状態で、気温も最高気温13度前後と肌寒い。

 でも、午前10時に、指定された京成本線国府台駅改札口に一人の遅刻者もなく集合。参加人員37名。

 国府台駅改札口で、参加者全員幹事のコース説明に耳を傾ける。

そして、霧雨の中、国府台城址(里見公園)に向かって出発。

里見公園に到着。

 全員記念写真に納まる。但し、近くに人影がないので、やむを得ず交代でシャッターを切る。

集合写真。この写真には私が入っていません。

桜もパンジーもきれいなのだが、寒い。ただ、通り抜けるのみでした。

後ろを振り返ってさくらを観る人も。

江戸川沿いに渡し場まで歩く。

渡し場は狭い。細川たかしの「矢切の渡し」の碑があった。

船が小さく、定員15人前後。対岸に向かって第一陣が出発した。

船頭さんの飼い犬も皆を歓迎して一緒に船に乗っている。

第二陣が船に乗り込む。風がないので川面を静かに進む。約3~5分。

先人と合流して、歩いて数分ほどの「寅さん記念館」へ。

晴れた日ならば、新緑の芝生が気持良いのだが…。

 記念館入口で、幹事の集合時間の説明があり、午後0時半まで隣りの山田容次ミュージアム共に自由に観ることとなった。

 寅さん記念館に入る。

 

 

朝日印刷所内の情景。

柴又の当時の商店街。精巧にできている。

山田洋次ミュージアムに入る。

そこには、昔のいわゆる活動映写機があった。

 全員が集合して近くの経栄山題経寺(日蓮宗)、別名柴又帝釈天へ。

お参り。小雨ながら大勢の参拝客がいた。

境内から、次回の集合場所を聞いて、柴又商店街へ。昔ながらの様相をした商店が続く。

 柴又商店街。食堂に入って昼食。朝が早かったのでお腹が空いている。頼んだおそばが美味しい。

 宴会場所は、隣駅の金町駅近くと聞く。時間がたっぷりあるので、我々は、金町までバス通りをのんびりと歩くこととした。それでも時間があまり、喫茶店へ。

 そして、午後3時過ぎに懇親会会場のやるき茶屋へ。しばらく待つと電車の人たちが会場に到着。

 懇親会が始まった。ハイキング会会長の挨拶ののち、真野人会会長の乾杯の音頭で会場は一気に和らぐ。

 酔いが回る前に と前ハイキング会会長へのねぎらい、ハイキング会開設以来10回連続して参加している人の表彰等があった。

現会長から、前会長への感謝品を手渡し、握手する二人。

 そして午後6時まで和気あいあいの会話が続く。

 終了間際に、同好会運営委員会Y委員長から現在継続する同好会(5同好会)の現状を話され、それぞれの同好会会長から会の運営状況と会員募集があった。

 最後に前ハイキング会K会長の三々三拍子による閉めがなされ、今日の予定は滞りなく終わった。

 今回は、川沿いの平らなところであったが、次回は、やや起伏のあるところを選びたいとのお話し。

 ハイキングは、気軽で楽しいもの。更に大勢の参加者を得て、親睦を図りたいと願う。

 

 4月5日は、首都圏新穂会総会の日。

 真野人会の行事とバッティングして、新穂会総会には真野人会N副会長が代理出席。

 新穂会の会員の方には申し訳ございませんでした。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県議選候補者の公開討論会がYou Tubeで放映。

2015-04-04 20:53:24 | Weblog

 先のブログで紹介した佐渡市の県議選候補者4名の公開討論会(2015年3月22日 会場アミューズメント佐渡、主催 佐渡青年会議所)の模様が、You Tube で放映(4月1日開始)していることを ふるさと佐渡のTさんが教えてくれた。

 ご紹介します。

 <検索の仕方>

 1 You Tube と入れ、まず検索をかける。

 2 You Tube Japan 公式チャンネル を開く。

 3 最上段の検索内に 「新潟県議会議員選挙 公開討論会」と入れ、クリック。

 4 現在では、最初のものが3月22日に行われた佐渡市から立候補の4名の討論会模様です。

   クリック。

で見られます。ご覧になってください。

 

 早速、2時間その模様をじっくり聞かせていただいた。

 佐渡青年会議所のI氏がコーディネーターを務め、4名の方の自己紹介のあと、まず、アンケートで島民が最も聞きたい下記のテーマについて、それぞれ3分間づつ話された。

  1 今後の県政と佐渡のあり方・方向性は?

  2 県政における医療・福祉等の今後の関わり方は?

  3 交通インフラの今後の課題と展望は?

  4 雇用創生についての考えは?

 フリーディスカッションに移る。

  4名の方それぞれが他の3名の方に質問してもらう方式で進む。

 そして、最後に「これだけは言っておきたいこと」 をそれぞれ4名の方が述べられた。

  感想については、県議選に突入しているので差し控えたい。

 

  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟県議会議員選挙が始まる。

2015-04-03 19:41:29 | Weblog

全国の統一選挙のうち新潟県議会議員選挙は、今日3日告示、12日投開票。

 佐渡地区は、定数2名のところ下記の4名の方が届け出を済ませたとのこと。

 佐渡市  定数2 -  候補4

加賀 博昭  80  無所属   新  (元)佐渡市議

中野  洸   73  自民(公) 現   党県副会長

佐藤 久雄  67  無所属   現  (元)商社社員

祝  優雄  71  無所属   新  (元)佐渡市議 

                                                                                YOMIURI  ONLINE新潟版から。 

 ある新聞の情報では、主として佐渡の2000m滑走路の建設が争点だとか?

 立候補者のみなさん、県議選ですから地元の利益誘導の甘い言葉だけでなく、新潟県全体の活性化のために汗を流す覚悟を語ってもらいたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐渡を世界遺産にする首都圏の会 理事会が開催された。

2015-04-03 08:29:58 | Weblog

4月2日(木曜日)午後2時から、日本橋三越店前の第四銀行日本橋ビル2階会議室を借りて開催された。出席者数15名。

第四銀行日本橋ビルの全景。ビル1階は、新潟物産展会場として提供されている。今回は、新潟・栃尾地区の物産展が開かれていた。

 石塚事務局長の司会進行で会議は進められた。

 会議に先立って坂田会長が挨拶。

 会長は、昨年9月末以降第4回目の理事会であることが報告され、先日世界遺産推薦書原案を文化庁に提出されたこと、4月から各郷土会総会が開催される予定の中で、皆さんと一緒に広報活動していきたい旨を述べられた。

 坂田会長の挨拶。

 石塚事務局長は、まず、前回の会議内容を報告して、示された議題にのっとって議事を進めた。

 詳細については、省略させていただきたいと思いますが、企画委員会、広報委員会、事業推進委員会の各委員会の設置並びにその委員の選出があり、4月からの活動体制が整った。

 今後開催される各郷土会総会の開催に際して、その状況を報告され、4月、5月及び6月に開催される郷土会への広報活動について討論された。

 6月末までに、郷土会の総会が8回、5月10日に新潟朱鷺メッセで行われる世界遺産登録推進県民会議 が行われるにあたっての対処、担当等を議論、理事者の割り当てを行った。

 皆さん、大変前向きで一致協力して活動する体制が確認された。

理事の皆さんの会議状況。

 この4月から本格的に活動が始まります。皆さんのご協力をお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする