アマゾンわんわん日記 2018

復活しました!
のんびりやっていきます。
また よろしくお願いします。

アラマールの肩紐

2011年10月14日 | 生活
娘の学校の「アラマールの肩紐の伝達式」がありました。





毎回書いているので、「そんなの知ってるよ~」と思われる方も多いと思いますが、会えて説明。
前学期の試験ですべての教科で、8点以上を取った生徒がもらえるシンボルの肩紐です。
学年が上がるにつれ、「すべての教科で8点以上」というのはかなり難しくなってくるそうです。
前学期もいただいたのですが、私が日本に旅行中だったので、伝達式には出られなかったんです。
娘、なんでもない顔をしていますが、やっぱり親が行かないのは寂しいみたい。

というわけで、今回は参加。
何するわけでない、ただ肩章に紐をくっつけてあげるだけなんですけどね。
やっぱり親が来てくれるのはうれしいんですかね。



学校のシンボル、山羊のニコデモスちゃんも参加しています。



仲良しさんたちと。

高校1年生の娘。
高校1年生生活も、あと2カ月。
今回が今年最後のアラマールの伝達式です。
この学校での生活もあと2年。
早期卒業できたら、あと一年半?

親としては、うれしいような、寂しいような、微妙な気持ちです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする