ふむ道,小道,数多く

趣味いろいろ。2014/9に別ブログを合体したので、渾然一体となってしまいました(笑)

HoME9 VIII : Homeward Bound

2007-04-25 01:28:01 | Tolkien・HoME
Homeward Boundというと,Simon & Garfuncleの歌が頭の後ろでぐるぐる回ります。(古いっ!!(爆))

ちなみに,初期のタイトルは「Homecoming」だったそうです。そして,その初期の原稿にはエピローグまで付いているそうですが,それはまた後のお楽しみという事で。。。

<下書き>
彼らは家に向かいます。急ぐ必要はありませんでした。仲間達がいないのは寂しいけれど,まだガンダルフが一緒でした。しかし,フロドは,ブルイネンの川原で馬に乗りたくないと思い,風見が丘までの道で具合が悪くなりました。彼は「急ごう」と言います。そしてガンダルフに,治らない傷ってあるんですか?と尋ねます。驚くガンダルフに,彼は自分の傷がそのようです,と,告げます。
</下書き>

バタバーさん(当時まだバルナバスさん)は,強盗と勘違いする事もなく暖かく迎えてくれますが,談笑する人は少ないようです。でトロッターの一派がいなくなって。。と話し出します。タバコ不足の話はまだ出てないようですね。

ガンダルフは彼に,Dead Men's Dikeに生きた人が住むようになり,王様が帰ってくるだろうと伝えます。

<下書き>
彼らはブリーを出た後,「バタバーさん何を言いたいだろう?」と言うフロドに対し,「鏡で木を切り倒しているのを見ましただ。」と憂鬱なサム,ピピンは「根底にCosimoがありそうだね。」ガンダルフ「深いが底ではない。」
</下書き>

しかしここでトールキンさん,ガンダルフに「魔法使いが出る幕じゃなかろう。小物の気違いを大槌を持って追いかけたら,核を壊してしまうがの。いずれにせよ,わしの時代は終わった。後で会おう。」と言わせ,一旦,ブリーに留める案を考えますが,

<下書き>
彼らはトム・ボンバディルと別れた地点を通過。彼がいるかと期待しましたが気配はなく,フロドは,会いたかったなあ,と言いますが,ガンダルフは,「後でまた会える,今は先を急ぐのじゃ,でないとゲートが閉ってしまうぞ。」メリーは「ゲートなどありませんよ。少なくても街道には。」しかしガンダルフ「『なかった』という事じゃ。行けばわかるでの。」
そして確かに,ブランディワイン橋の両端にゲートがありました。
</下書き>

あららら,そういう展開になりましたか。。何故ガンダルフはゲートの存在を知っていたの?ですが。。

6巻既読前提の Harry Potter and the Order of the Phoenix (6)

2007-04-24 00:06:42 | ハリポタ5巻
*** OOP映画予告編ネタバレあります ***
Chapter 8: The Hearing
前回の記事はこちらこちら

この章,イヤなんで,さっさと聞き飛ばしましたが,蛙お婆初登場だったり,魔法省がディメンター仕掛けたんじゃない?としたたかに攻めるダンブルドア先生にちょっと慌てたり(意外とかわいい所あるじゃん(笑)),皆さんのフルネームがわかったりと,結構ポイントは多いですね。

しかし,いくら緊急事態への対応能力の優れたハリーとは言え,さすがに焦ったんでしょう。珍しく,聞かれもしないのに,自分の守護霊は鹿だとか,ルーピン先生に教わったとか,余計な情報を暴露しております。ルシウスにも流れてます。(滝汗)

Wizengamotの人達は赤い(プラム色)の制服を着ていたんですね。読み損なったか忘れたかしてました。映画の予告編で,何皆赤い服着てるんだ?と思ってました。(笑)

しかしとりあえずは解放という事で,よかったです。ハリー,翌日は(ダンブルドア先生のせいで痛めた)首が回らなかった事でしょう。(爆)

Chapter 9: The Woes of Mrs. Weasley
前回の記事はこちらこちら

この章のポイントは,以前に記事にもほぼ同じ事が書いてありますが(笑),ロンが級長になったと知った時の,双子,ハーマイオニー,モリー母さんのそれぞれの反応の違いですね。(笑) 双子の反応は,「男同士」ですね。男同士って,誰が本当に優秀かって事にかけては,本当にシビアなんですよね。ことに身内は。(汗) ハーマイオニーも,最初当然ハリーでしょという態度ですが,ロンとわかるとちゃんと気を遣う(笑)辺りは女の子ですねぇ。モリー母さんは,ホントにお母さんらしいです。

もう1つ,級長になり損なったハリーの気持ちを描写するのが,ローリングさん,あまりに旨過ぎ。自分が級長になれると思っていて,なれなかった経験がおありなのでしょうかね?(^^;) でも,なんとか受け入れて行くハリーは素敵です。4巻の後半以降,ハリーとロンの絆は見違えるほど強固になりましたね。

モリー母さんのボガート,今見るとますます嫌なシーンだなあ。。。(汗) 初めて読んだ時,「ロンの死体」にはマジ凍り付きました。でもアーサー父さんやロンのお兄さん達やハリー,これらは何かを意味しているのでしょうかね? ルーピン先生の片付け方が,とってもプロフェッショナル(笑)でクールですね。それにとてもカッコいいですね。やっぱり,オーダーの中でも1番優秀な人だと思います。彼には本当に幸せになって欲しいですね。


6巻既読前提の Harry Potter and the Order of the Phoenix (5)

2007-04-23 01:03:21 | ハリポタ5巻
Chapter 7: The Ministry of Magic
前回の記事はこちらこちらこちら

この章を読んだおかげで,いろいろな新しい単語をマスターしました。(笑)
これを見ていたら,またシアトルに行きたくなりましたよ。。。。って何でシアトルって,上のリンクの1つをご覧になればおわかり頂けると思います。(笑)

この頃中世ロンドンが舞台の修道士探偵シリーズを読んでいたら,ハリポタの中の幾つかの風景も何となく理解できるようになってしまいました。例えば,Kreacherのご先祖様の首。これって,中世のロンドン橋の入り口に,串に刺して飾られていたという,罪人の頭の事を思い出します。それと,この頃度々出てくる「死より悪いもの」‥実はその修道士探偵シリーズについていろいろ調べていたら,もうっ,ホントに中世イギリスったら~(汗)な,恐ろしい刑罰を発見しました。(汗) もちろん,こんな目に遭うのは超極悪非道な悪人か,政治的に超危険人物の,男性だけだったそうですが。。。ガイ・フォークスの仲間達などは,この刑に処せられたのだそうですよ。(彼自身は「ラッキー」にも‥‥だったそうですが)あああ,これは確かに死より悪い(泣)(かなり強烈な話なので要注意)

ところで,フォークスが辛くもその「最悪」を逃れた人だったというのは,ひょっとすると,何か意味があるのかもしれません。

で,話がそれまくりましたが(汗),ここでまた,6巻既読に相応しい話題が。。ルーピン先生がトンクスにScrimgeourさんについて聞いていますね。トンクスは,彼女とKingsleyさんにおかしな質問をしているので,要注意という事を言っています。Scrimgeourさんとは,もちろん,当時の彼女達の上司で,後の魔法大臣ですね。

ハリーの杖をチェックした係員さん,「ちょっと待てよ。。」と言った時,アーサー父さん,(ハリーの額の傷への興味かと思って)慌ててその場を離れますが,もしかすると,ヒアリングの場所と時間が変更になった事を知らせようとしたのかも~~と,一瞬思えました。

魔法省の内部は,メールならぬ,メモ鳥(笑)(飛行機!)が飛び交うんですね。しかもエレベーターに乗ってというのがおかしいですね。マグルの方が進んでますね。(爆)


草葉の陰からのお仕置き

2007-04-23 00:52:06 | ハリポタ7巻
ふと思ったのですが,もしオーダーを裏切ったりしたら,ダンブルドア先生の草葉の陰からの爆笑お仕置きが待っているはずではないかと思うんですが。。。
ハリーが今度スネイプ先生に会った時,髪の毛が白くなって白い顎鬚が生えてなかったら,彼は本当にダンブルドア先生の味方,なんですかね。。。(笑)


HoME9 VII : Many Partings (3)

2007-04-20 22:27:05 | Tolkien・HoME
その後これらの話はどうなったのか,見てみましょう。
Merethrondという場所が出てきます。ゴンドールの,いわゆる宴会場。これは最初白の塔の中でしたが,北側に移ります。西側にThe King's House,これは王様の居住区でしょうか?(いや,たまに生きてる王様ではない王様を物指している場合があります(^^;)が。。)

ガン=ブリ=ガンは,今度は森の外側でお目通りします。今回も,彼と2人のリーダーが,王様と言葉を交わします。でもそのシーンもやがて書き換えられます。

ローハンの兄妹からメリーにプレゼントされる角笛は,ドワーフ(もしくはDale)がエオルの為に作ってくれた物で,彼が北から持ってきた,という事になっています。(まだ,Scatha the Wormじゃないのね(笑))

ロリアン組とのお別れになる所へ向かう描写は,初版ではやや違うそうですよ。
September came in with golden days and silver nights. At last a fair morning dawned, shimmering above gleaming mists; and looking from their camp on a low hill the travellers saw away in the east the Sun catching three peaks that thrust up into the sky through floating clouds: Caradhras, Celebdil, and Fanuidhol.
美しい描写だったので,思わずメモって引用しました。第2版以降はもっと長くなっているようですね。

6巻既読前提の Harry Potter and the Order of the Phoenix (4)

2007-04-20 22:04:05 | ハリポタ5巻
Chapter 6: The Noble and Most Ancient House of Black
前回の記事はこちらこちら

ここでついに6巻既読にふさわしい話題が出て参りましたねっ! 家系図タペストリーの前で,シリウスの弟レグルス・ブラックについて語っている所です。ハリーは,彼が亡くなったのは「some fifteen years ago」である事を見つけてますね。この本は5巻ですから,ハリーは今15才,つまりレグルスが亡くなったのは,ハリーが生まれた頃の事です。これはこれは,大変貴重な情報をゲットしました。

彼が一体何に驚いてデス・イーターを辞めようとしたのか,何故ヴォルデモートの分霊箱をかっさらう気になったのか,考えるのに,よいヒントになります。

純血は皆親類で,シリウスとウィーズリー夫妻はいとこ?というような事も話してますね。という事は,ハリーのお父さんジェームズは純血ですから,純血家系と親類なわけですね。ハリーはのちに財産を相続するはめになりますが,実はそんなに突飛な話ではないかもしれません。ブラック家と血縁があったとしても全然不思議ではないんですね。(もっともハリー自身は純血ではないので,ブラック家的には,血縁は切れてるでしょうが。(笑))

トンクスのお父さんは,今までてっきりマグルだと思ってました。(汗) マグル生まれの魔法使いですね。。

そうそう,ロンがついに名前を口に!‥で,シラブルを教えてくれた(笑)ので,vol de mortか! これ,フランス語だ!(ローリングさん,フランス語専攻です) 英語に訳すと,flight of death(死の飛行)かなあ。で,しかもflight ofはイディオムで「一連の」という意味もあるんですよ。おおお~よく考えられた名前なんですねぇ。


6巻既読前提の Harry Potter and the Order of the Phoenix (3)

2007-04-20 01:28:39 | ハリポタ5巻
Chapter 5: The Order of the Phoenix
前回の記事はこちらこちら

この時うっかりビルが見せた「建物のようなプラン」は一体どうなったのでしょう? それは魔法省の図だったのか,全く別の(とすれば7巻に登場する)建物なのでしょうか?

マンダンガスが役に立つとの事ですが,ダンブルドア先生に忠実なそうで,校長亡き後,ハリーにとっても何か役立つ事をしてくれる事はあるのでしょうかねえ?

ああ! ワームテールが,デス・イーター仲間にシリウス犬の正体をばらしてたんだ。今頃気付きました。(スネイプ先生情報でしょうかね?(笑))それで,キングス・クロスでドラコに言われたんですね。

この章のモリー母さん,ホントに異常なほどのすさまじい情報統制です。いや~~いつもは,女性として憧れの人なんですが。。。(汗) この母さんの「matriarch」ぶりは,どこか蛙お婆にも通じる物があります。(大汗) シリウスがこれまでハリーに与えてきた情報は,そんなに出過ぎた物とは思えませんがねぇ。スネイプ先生がデス・イーターとバラしたのも彼じゃありませんし。(知らなかったのかしら?) 

ルーピン先生,さすが「先生」経験者ですね。モリー母さんにもシリウスにも言う事が誰よりも適切で,穏やかで,優れた人ですよねぇ。。。


HoME9 VII : Many Partings (2)

2007-04-20 01:04:12 | Tolkien・HoME
エオメルがファラミアとエオウィンの結婚をアナウンスする場面,その後エオウィンがアラゴルンに言うセリフは正式版と一緒だそうです。

<下書き>
アラゴルンは仲間達と旅を続けます。ヘルム峡谷で休憩。レゴラスはギムリと一緒に燦光洞を見学。でも彼は言葉なし。次はファンゴルンへ行こうと言うと,ギムリは嬉しくなさそう。(笑)
オルサンクでは,エントの作業が進んでいました。木の鬚が彼らを出迎え,彼らの活躍を賞賛します。ガンダルフも彼の仕事ぶりに感謝して,長いさよならを交わします。(笑) メリー,ピピンも彼にさよならを言います。すると木の鬚はまた水を勧めます。前より大きくなったようだと言いますが,急に悲しそうになり,エント女の話を聞いたら,知らせておくれ,と,言います。アラゴルンが,東の国はオープンになったと言うと,木の鬚は首を振り,「遠い。」
レゴラス,ギムリはここでさよならです。ファンゴルン経由で,それぞれの国許へ向かいます。後で裂け谷へメッセージを送りましょう,と,言いますが,エルロンド「シャイアの方へ送ってくれ。」

その後一行はローハン谷に入ります。ピピンがパランティアを覗いたその場所で,お別れです。ピピンは「それを使って友達に会いたいなあ。」と言いますが,アラゴルンは「もう,1つしかないから,王が持たなくてはならない。でも,私の国は北にもあるから,そのうち会いに行けるだろう。」

そして彼らはゆっくり進みます。既に夏は過ぎました。ガラドリエルとケレボルンは,おぼろ谷登路からロリアンへ向かいます。エルロンドとガンダルフはホビット達と一緒に裂け谷に入りました。
</下書き>

アラゴルンとピピンとパランティアの関係が,正式版より「ゆるい」ですね。裂け谷では,ビルボが,フロドに帷子と剣(ミスリルとつらぬき丸?),サムに本,メリピピにはたくさんのアドバイスをプレゼントします。

サルマンのその後については,‥

<下書き>
メリーがタバコを返してくれた事に対して,サルマンは「そうだ,私のだ。愛情を込めて手に入れたのだ。」彼は突然感動して,「ありがとう,お前は正直なようだ。よい事を教えてやろう。シャイアに入ったら,Cosimoに気を付けるのだ。急げ。さもないと,葉がなくなるぞ。」するとメリーは「ありがとうございます。彷徨う事に疲れたら,シャイアに来て下さいね。」
</下書き>

おお~いいなあ~,こっちの方が好き!(笑)
初期のホビット庄の掃蕩には,サルマンは悪さしていないようです。2つ先の章ですが,楽しみにしましょう。

でも,この後トールキンさんは,「?」マークをつけ,サルマンのプライド,苦しみ,悪意は,メリー・ブランディバックごときに折れる物ではない,と。。。

初期のアルウェンのプレゼントについてです。
<下書き>
「‥‥私の代わりに(避難所へ)行きなさい。」と言って,髪から星のような白い宝石を取り出し,「これをお持ちなさい。エルロンドは拒まないでしょう。」
</下書き>

しかしこれは書き換えられます。
<下書き>
「ガラドリエルの玻璃瓶をお持ちなさい。キアダンは拒まないでしょう。(この宝石は)エルフの石と夕星姫の思い出の品として,身に付けなさい。」
</下書き>

Elfstone and Evenstar with whom your life has been wovenなんですよね。「あなたの人生と共にあるエルフの石と夕星姫」

6巻既読前提の Harry Potter and the Order of the Phoenix (2)

2007-04-19 01:30:34 | ハリポタ5巻
Chapter 3: The Advance Guard
前回の記事はこちら

ハリーをガードするという名目で,興味津々な魔法使いが一杯(汗)来てしまいました。思えば,この後ダーズリーさん一家はどうなったのでしょう?(笑)

ハリーはまだ偽者マッド-アイへのトラウマを持ったままなんですね。

この時やってきた魔法使いの中で,Emmeline Vanceさんは翌年殺されてしまうんですね。しかもスネイプ先生の手引きで。一体どうしたのでしょう? 彼女はスネイプ先生やデス・イーターについて,何か秘密を知ってしまったのでしょうか? それとも,威厳のある方という事で,偉い方だったのでしょうか? アメリア・ボーンズさんと同様,都合の悪い優秀な人は消されたという事でしょうか?


Chapter 4: Number Twelve Grimmauld Place
前回の記事はこちら

今回初めて気付きました。ハリーをガードして連れてきた魔法使い達,本日のミーティングはワクワクしてますが,後でスネイプ先生が出席していた事がわかります。ハリーを連れてきたからワクワクなのでしょうか? それともスネイプ先生が出席したからなのでしょうか?(^o^;)

もう1つ今回初めて気付いた事。ハリーが子供部屋に到着すると,鳥のさえずりと共に出てきたのはハーのくしゃくしゃ頭。(笑) いやそこまでは以前から聞き取っていましたが,ピッグウィジョンが一緒にいたんですね。(爆) てっきりハーが「そんな変な声」を出していたのかと思っていたんですよ。(^^;)

パーシーと家族との仲違い。。。アーサー父さんは,ファッジ氏はパーシーを自分達へのスパイに使う為だけに利用してるだけだと考えているそうです。お父さんは息子に対してはクールですね。


読んだ本リスト3

2007-04-19 00:53:31 | 読書
10冊たまりましたので,リストを出します。
The Nightingale Gallery
P.C. Doherty
2007/2/23~2007/4/17
感想はこちら


Harry Potter and the Goblet of Fire
J.K. Rowling
2007/3/4~2007/4/14
感想はこちら


Harry Potter and the Prisoner of Azkaban (US) (Paper) (3)
J. K. Rowling
2007/2/12~2007/3/2
感想はこちら


Harry Potter and the Chamber of Secrets (UK)(Paper)(2)Adult Edition
J. K. Rowling
2006/1/19~2007/2/12
感想はこちら


The War of the Ring
Christopher Tolkien
2006/2/23~2007/1/31
感想はこちら


The Field of Blood (The Sorrowful Mysteries of Brother Athelstan)
P.C. Doherty
2006/11/29~2007/1/17
感想はこちら


Shadowlands
Brian Sibley
2006/9/26~2006/11/16
感想はこちら


Through the Looking-Glass: And What Alice Found There
Lewis Carroll, John Tenniel
2006/10/11~2006/10/24
感想はこちら


Alice's Adventures in Wonderland
Lewis Carroll, John Tenniel
2006/8/31~2006/10/4
感想はこちら


Harry Potter and the Sorcerer's Stone (US) (Paper) (1)
J. K. Rowling
2006/7/14~2006/8/28
感想はこちら


リストの続きはこちら


Run!Run!Run!