名古屋はここ数日急に寒くなってきました。
いよいよ、橋吉号も冬支度です。
フォーサイトオーナーズクラブの11-11さん(仮名)は、すでに10月の三方五湖ツーリングから取り付けておられたが、若輩者の私もいよいよ年貢の納め時です。
日頃から11-11さんを尊敬してやまない私は、「11」と書いてある製品を選んできたつもりだったんですが、手違いで「76」と書いてあるものになってしまいました。
実は、淡路サミットで11-11さんにこれの実物を見せてもらい、高速時でも押しつぶれないことを聞き購入することにしたのです。
昨年までのものは、80km/hを超えたあたりからこのようにつぶれてしまいました。
補強のため、プラ板をU字形に曲げ入れて使っていましたが、不安はつきません。
今度のカバーは前面の面積が小さく、プラ板も細くしなければはいりません。
さっそく、高速テストをしようと出かけたところ雨が・・・!
予報では夕方からだったのに!と文句を言いながら引き返す始末。
新品ハンドルカバーもヘルメットもジャケットの肩・腕はびしょ濡れです。
しかし、Gパンと靴はほとんど濡れておりません。
ハンドルカバーのテストがフォーサイトの耐雨テストになってしまいました。