橋本屋吉次郎電子日誌

YAMAHA SR400・マツダ デミオ・ツーリング・城廻りについて・その他

チェーン

2010-07-15 | ツーリング

先日の行き当たりばったりツーリングで休憩に寄った南条SAでのこと、
トイレから戻ると、ポケットの中に・・・・キーが・・・・ない!?
抜き忘れでしょうか?
メインキーから抜き忘れることはあまりありませんが、シート下からの抜き忘れはよくしでかします。

バイクへ戻ってみると、キーが着いて・・・・ない!
どういうこと?

もしや、閉じこめた?
だとしたら、いったいこれからどうすればいいの?

冷静なむにゃあ氏は「ジャケットを着ているわけだから、キーだけ閉じこめる可能性がない」と分析、・・・・そうならばどこかで落としたか?

しばらく悩んでいると、キーを持ってシルバーさん登場!
つけっぱなしになっていたので預かっていただいたとのこと。ご迷惑をおかけしました。

この一件については下記のブログに写真入りで紹介されていますので私の情けない顔と11-11氏の小憎たらしい笑顔を確認してください。
・タケさんのブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/jnkks720/25976761.html
・11-11さんのブログ
http://sinden.at.webry.info/201007/article_5.html

さて、向上心あふれる私は予防策を考えました。
若者が財布に付けているようなチェーンにキー付ければいいのです。

しかし、あのチェーンってどこで売っているの?
その辺の若者に聞いたのですが、あれは財布にもともと付いているものであり、単独で販売しているかわからないとのこと。

仕事帰りに、探してみましたがわかりません。アクセサリー売り場にあるのはなんか違うような気がするし・・・

方々探した結果、100円ショップにありました。
それも、長いの、短いの、金属製、プラスチック製、革製、リールで巻き取るのとよりどりみどり!

その中で選んだのがこれ!

金属製はバイクが傷つくのが心配ですし、プラスチックならば付けたまま離れてしまったとしても、銀翼を倒して下敷きになることはないでしょう。

休日がきたら、試してみたいと思います。

ついでにもう一つ!

先日、職場の共用PCにUSBメモリーを指し忘れたまま帰宅して、上司に注意された橋吉でした。

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする