娘のスマホの調子が悪く、機種変をするそうです。
同じiPhone5Sを使っている私もこの機に乗じて機種変することにします。
今で使用してきたiPhone5S
特に不満はありませんが、メモリーが16GBなのです。
これはこれにあった使い方をすれば問題ないのですが、やっぱり大容量の方が何かと楽なようです。
あと、使い始めて4年目になるのでそろそろバッテリーがヤバイかなとも思うのです。
新機種候補はiPhone7とiPhone SEです。
iPhone 7は、2016年9月発表された、最新型です。
デバイス内のハードウェアは更新されており、システム性能およびグラフィック性能が過去最高になっており、カメラ性能も上がっています。
iPhoneシリーズで初めての、防水・防塵を謳っており、日本国内でApple Payを利用可能にするFeliCaが有効になっています。
感圧式のホームボタンが導入され、3.5mmイヤホンジャックが無くなくなりました。
一方、iPhone SEは、2016年3月に発表されました。
スペックはiPhone 6s/iPhone 6s Plusとほぼ同等ながら、iPhone 5sと同じ4インチボディに収めており、、iPhoneシリーズの安価で小さいサイズの位置付けとなっています。
この2機種の比較はいろいろなサイトで行われていますので客観的なスペックの比較はそれらに任せるとして、私は主観的にどちらが自分に合っているのか考えて見ました。
【本体サイズ】
iPhone 7の本体サイズは138.3× 67.1 × 7.1mmであるのに対し、iPhone SEのそれは123.8×58.6×7.6 mmで二まわりほど小型です。
重量においてもSEの方が26g軽いです。
ただ、SEの角張ったエッジに対し、7は丸みを帯びているので薄く見えます(実際は0.5mmしか違わない)。
→iPhone SEの方がコンパクトであり携帯性に優れているし、片手でも操作しやすい。
【CPU】
iPhone7に搭載されるCPUはA10であり、前代のA9より速度もエネ消費も進化されて、性能は40%向上されています。
一方、iPhone SEはコアがA9と言われるが、iPhone6のA9コアよりエネ消費が下がり、速度も下がってしまいます。
ただ、両者の違いは体感できるほどでもないらしいです。
→今まで使っていたiPhone5Sでも不満はなかった。SEでもその2倍のCPU性能なのでどちらも充分である。
【ディスプレイ】
iPhone SEが4インチスクリーンが搭載しているが、iPhone7のほうは4.7インチ。
→スクリーンは大きい方が見やすくて良い。しかし、iPadもあるのであまり気にしない。
【カメラ】
メインのカメラはどちらも4Kビデオに対応した1200画素であるが、iPhone7は新しく開発されたデュアルレンズカメラが搭載されます。さらに、iPhone SEのFaceTimeカメラは120画素であるのに対し、iPhone7のほうは700画素です。
→カメラはiPhone7の圧勝。でも、私はデジカメも使うので、スマホカメラにそれほど高性能を求めていない。
【ホームボタン】
iPhone 7はホームボタンが新しくなりました。
感圧式のセンサーと「タプティックエンジン」による振動で、ボタンの押し心地を再現しています。押し心地は3段階で調節可能です。
一方、iPhone SEは、従来通りスイッチのようにカチカチッと押し込めるホームボタンを搭載します。
→実際に使ってみないと分からないが、iPhone 7のボタンに対しては好評なクチコミを多く見かけます。
【イヤホンジャック】
iPhone 7にはイヤホンジャックがありません。
その代わりLightningコネクタに接続できるイヤホンが付属しますし、通常のイヤホンと接続できるようにアダプターも同梱されます。
一方、iPhone SEは従来のイヤホンジャックを備えているので、お気に入りのヘッドホン・イヤホンをそのまま利用可能です。
満員電車で動画を見たいとき、音楽を聴きたいときに、素早く有線イヤホンを装着できる安心感があります。
もちろん、ワイヤレス接続が可能なヘッドセットがあれば、イヤホンジャックの有無は関係ないのですが・・・。
→イヤホンジャックはないよりはあった方が良い。iPhone SEの勝ち。
【スピーカー】
iPhone 7には、2つのスピーカーが搭載されています。
iPhone 7はステレオ、iPhone SEはモノラルスピーカーです。
→音楽を聞いたり、動画を見るときはイヤホンを使うのでどうでも良い。
【バッテリー】
iPhone7はバッテリー容量が1715mAhであるのに対し、iPhone SEのそれは1642mAhですからわずかに7のほうが大きいです。
しかし、SEはスクリーンが小さくて、コアも省エネ版A9コアであるため、持ち時間は長いようです。
→持ち時間は長い方がありがたい、SEの勝ち。
【Apple Pay】
iPhone 7はApple Payで「Suica」やクレジットカードの店頭支払いに利用できます。
iPhone SEにはFeliCaチップが搭載されていないので、こうした使い方をしたい人には適していません。
→そもそもSuicaを使ってないから、私には関係ない。必要となればカード収納機能つきケースやApple Watchを買い足す方法もあります。
【耐水性能】
iPhone 7はIP67等級の耐水性能を備えます。
iPhone SEには耐水性はありません。
→ツーリング先で急な雨に降られることを考えれば、耐水性はありがたい。SEも防水機能を持ったケースを使えば良いのだがかさばるので、7の勝ち。
【価格】
iPhone SEは32GB版で4万4800円で、128GBなら5万5800円になります。
一方、iPhone7は最安7万2800円(32GB)から最高9万4800円(256GB)です。
最安版どうしを比較しても7のほうが約三万円高くなります。
ただし、キャリアによって、「なんとか割」とか割引サービスがあり、これを使うと価格差は少なくなるようです。
→iPhone7は高すぎる、iPadと比較しても価格設定に疑問が残ります。
まとめてみると
【iPhone 7が向いている人】
・スペック至上主義の人
・細かい字が見えづらい人
・指が太いまたは手先が不器用で文字入力が苦手な人
・本体のスピーカーをよく利用し、迫力ある動画を見たい人
・スマホカメラに高性能を求める人
・iPhone単体で「Suica」を使ってみたい人
・防水性を必要とする人
【iPhone SEに向いている人】
・手が小さい人
・グラム単位で荷物を軽くしたいと思っている人
・タブレット端末を併用している人
・コストパフォーマンスを重視する人
・iPhone5S以前のモデルからの機種変で今まで特に不満を感じていなかった人
・イヤホンジャックが必要な人
・バッテリーの持ちが気になる人
といったところでしょうか。
私の場合は、iPhone5Sを使っていて特に不満がないことやタブレット端末を自宅で使っているという理由もありますが、なによりスマホごときに金を使いたくないという思いから、iPhone SEに選ぶことにしました。
自分も4年目に入ったAndroid携帯電話を使っています。おサイフケータイの機能(Suica,Edy,QuicPay,EX-IC)をバリバリ使っているのでiPhoneに乗り換えできませんでしたが新しいiPhone7はおサイフ機能が付いたので悩み中です。
iPhoneと違ってAndroidの古い機種はOSのバージョンでインストールできないアプリがあったり、正常に動作しないアプリがあって結構不便していますが面倒くさいところもあってそのままです。
この様な記事をみると気になってしまいます(汗)
iPhone5Sの前はAndroidを使っていました。そのときは1年半ぐらいで嫌になってしまいました(でも、我慢して3年使いました。)。役に立たないプリインストールアプリが多く、メモリーを消費しているくせに消せなくて・・・。まあ、Androidが悪いのか機種が悪かったのか分からないですけど。
ああそうそう、私は使わないので気にしませんでしたが、iPhoneってワンセグがついてないのですよね。
確かにワンセグ機能使いませんよね。でも何故か機種選択の時に付いてる機種を選んでしまいます(笑)
自分の機種はOSが古いの為か最近アプリだとメモリーやバッテリーの消費が多くて使えません。Facebookアプリなんてインストールしてあるだけで全く使わなくても半日でバッテリーがなくなります。起動させると携帯がダウンして再起動(>_<)
その為に昨年の古いバージョンをインストールして使っていますが毎回「最新にした方がいいですよ」とメッセージが表示されます。
その点、iPhoneはどのバージョンでも安定していますね。
iPhoneは無料でOSを更新することができ、三世代前の5Sを使っていましたがOSは最新でした。アプリが使えないと言うこともありませんでした。
バッテリーの経年劣化はandroidと変わらないです。