橋本屋吉次郎電子日誌

YAMAHA SR400・マツダ デミオ・ツーリング・城廻りについて・その他

小倉山城

2019-01-26 | お城巡り(その他)

美濃金山城から足を伸ばして、小倉山城にも寄ってみました。

1605(慶長10)年、飛騨高山藩主であった金森長近は、養子の可重に高山城を譲り隠居しました。
小倉山城は、長近の隠居城として築城された城で、別名「小倉居館」とも呼ばれていました。
その後、可重より長近の実子長光に2万石が分知され美濃国に上有知藩が成立しましたが、長光は嗣子無く没し1611(慶長16)年改易、廃藩となり、小倉山城も廃城になりました。

現在は、小倉公園として整備されているようです。


小倉公園
所在地: 岐阜県美濃市1571-3

広い駐車場が用意されていました。


さっそく、石垣出現!
しかし、これは近年作られたものみたいですね。


土塀もまだ新しいです。


立派な櫓を発見

しかし、裏に回ってみると、
「なんじゃこりゃ?」

芝生広場のステージを兼ねているようでした。


富本稲荷大神


登山開始

営業していない店舗のような建物が点在しています。


どうやら、花見の季節のみ営業している飲食店のようです。


誰もいないはずの建物のトタン屋根に、どんぐりが落ちて、
「バチン!コロココロ~」と音を立てて驚かされます。

夜桜を楽しむためか電灯も設置されています。

10分弱で頂上へ到着
「おっ!天守が見えてきたぞ?」


「なんじゃこりゃ?」(その2)
ほっそりしていて、三重の塔か、はたまたロケットか?


無骨な鉄骨造りの階段を登ってみました。



西




展望広場を降りたところの、鮮やかに紅葉したもみじ
「よく来たなぁ」と出迎えてくれているようでした。

公園内をよく見ると、




石段の遺構でしょうか。


石垣跡?

このぐらいしか見つけられませんでした。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« HDD内の引っ越しは難しい | トップ | 胃内視鏡検査について (そ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (T2)
2019-01-28 06:38:30
あれ???
金山城の近くの小倉山城???
岐阜県に積み残し???と・・・
200名城ではなかったのですね(笑)

兵庫県内も県単独で100名城を選定してますので、私も、今年の近場はコレでも楽しんでみょうかな♪
返信する
200名城ではありません (橋吉)
2019-01-28 07:09:24
>T2さんこんにちは
そうです。200名城ではありません。
この季節、虫や蛇もでないし、草も生えていないので、山城を見て歩くのには最適です。ただし、バイクで山へ行くには最悪な季節でもあるので、出かけるのを躊躇してしまいます。近場を見て回るのも策ですね。
返信する

コメントを投稿

お城巡り(その他)」カテゴリの最新記事