丸根砦から織田軍になったつもりで、大高城めざして進軍しました。
史実は、逆で大高城の松平元康に討ち取られちゃったのですが・・・
東海道新幹線・本線のガードを通り抜けます。
ほどなく、川に進路を塞がれてしまいました。
大高川です。
この川は大高城の堀の役目を果たしていました。
それにしても深い。
もちろん、現在は橋で簡単に渡ることができます。
川を越えたところにある津島社で、進路を西に変えさらに進みました。
りっぱな寺が見えてきました。
城跡は寺の裏に見える森のようです。
北側に回り、坂道を登ります。
大高城に到着
史実は、逆で大高城の松平元康に討ち取られちゃったのですが・・・
東海道新幹線・本線のガードを通り抜けます。
ほどなく、川に進路を塞がれてしまいました。
大高川です。
この川は大高城の堀の役目を果たしていました。
それにしても深い。
もちろん、現在は橋で簡単に渡ることができます。
川を越えたところにある津島社で、進路を西に変えさらに進みました。
りっぱな寺が見えてきました。
城跡は寺の裏に見える森のようです。
北側に回り、坂道を登ります。
大高城に到着
入口の両脇は腰曲輪があったようです。
本丸
本丸から見た鷲津砦
お寺の屋根の向こうには丸根砦が見えます。
本丸には一段高くなっているところがあります。
かつては建物があったのでしょうか。
現在は城山八幡社が置かれています。
本丸と二の丸をつなぐ土橋
土橋の両脇にはけっこう深い堀切がありますが、樹木が生い茂る遠目にはよくわかりません。
近付いて撮影したのですが、樹木の茂る堀切は撮影が難しいです。
二ノ丸
周囲は土塁に囲まれているように見えます。
南側の入口
城の北には城下町らしい細くて折れた通りがありました。
再び、JR大高駅に戻ってきました。
大高駅を出発して、徒歩で鷲津砦、丸根砦、大高城とめぐって、大高駅に戻ってきました。全行程5.1km、1時間40分でした。
歩くと5kmあまり・・・いい運動に♪
ps看板が二枚たってま~すwww笑
直線距離にして500mほど、大規模な動きがあれば「何かごそごそしているぞ!」と丸わかり、まさににらみ合いです。
なかなかイイ運動になりました。
看板の件、ありがとうございました。差し替えていきました。