橋本屋吉次郎電子日誌

YAMAHA SR400・マツダ デミオ・ツーリング・城廻りについて・その他

千早城

2011-07-09 | お城巡り(日本100名城)

下赤坂城・上赤坂城に続き、千早城へ向かいました。

千早城への道はわかりやすかったです。
府道705号線を金剛山に向かって走ります。
途中、「まつまさ」の看板を見つけたら左折します。

「まつまさ」は金剛山麓にあるお食事処兼おみやげ店で、日本百名城スタンプはここで押すことができます。


駐車場は600円ですが、「まつまさ」で500円以上の買い物をすると1時間無料となります。


ちなみに、この近くに無料駐車場はありません。
どんなに小さな空き地でも、有料駐車場と書かれています。

ちょうど、お昼時でしたから、しいたけうどん600円をいただきました。


肉厚しいたけの裏側だけに天麩羅の衣を着けて揚げてあります。
つゆは大阪の標準といったとこでしょうか。でも、大阪のうどんはレベル高いですから十分おいしいかったです。

「まつまさ」で千早城の地図をもらいました。
しかし、地図を見ても登り口がわからず、おばちゃんに教えてもらいました。
食事か土産物購入で駐車料金が無料になること。地図がもらえること。登り口を教えてもらえること。「まつまさ」が少し登ったところにあること(その分登らずにすむ)から、百名城スタンプを集めてない方でも「まつまさ」に寄られることをお勧めします。

教えられたとおり山道を行きます。


現地案内図


アクセス路は3通り。
(右側)府道705号線から石段を登るのが表参道。しかし石段を五百数十段登らねばなりません。
(中央)現在地より最短距離で行くのが裏参道。ただ、最短と言うことはもっとも勾配がきついと言うことです。
(左側)大きく迂回し本丸から行く道。これが一番楽そうですし、帰路に表参道か裏参道を選べば無駄もありませんので、これに決定です。

一番楽な道を選んだのですが、階段状の登りが続いております。


息を切らして登っているうちに、金剛山2合目まで来てしまいました。


どうりで、きついわけです。
そういえば、登り口の売店に「アイゼン レンタル」と書いてありましたが、アレは何だったんのでしょうか。
素人はアイゼンが必要な季節に登っていけないだろうし、冬山に登るのにアイゼンもないような不十分な装備で向かってはいけないと思うのですが?

この2合目を、右へ行くと大阪府最高地である金剛山頂上、左へ行くと千早城です。

さらに杉木立の中を登っていきました。

本丸跡です。

二の丸へ向かうと堀切のような構造を見かけましたが、おそらく自然の造形を活かしているものではないでしょうか。

二の丸へ向かう石段。

二の丸。神社になっていました。

変わった拝殿

少し降りたところにある三の丸

さらに石段を下りると

四の丸

案内板には売店と書いてあったが営業している気配もなく

看板もこの通り

下界を見下ろします。下赤坂城や上赤坂城に比べ、見晴らしはよくありません。

表参道。こんな石段を登らなくて正解だったと思います。

1333年(元弘3年)楠木正成は迫り来る幕府軍をこの城で迎え撃ちます。
数で劣るもの、上から油をかけ火を放ったり、ダミーのわら人形を立てて射た矢を大量に得たりと得意のゲリラ戦法で応戦しました。
その間に、有力御家人だった足利尊氏や新田義貞が離反し、鎌倉幕府は滅亡したのでした。


まつまさ
大阪府南河内郡千早赤阪村千早950
営業時間   9:00~17:00
定休日: 金曜日
http://www.matsumasa.org/


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上赤坂城(楠木城) | トップ | 七里の渡しを行く(前編) »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひえ~~~ (バビロニア)
2011-07-09 07:57:59
こんなに階段昇るのですか?!大変ですね~~~~平ら道なら自信あるのですが、坂はチョット・・・(汗
返信する
基本は登山 (ひえぴた)
2011-07-09 08:00:05
下赤坂・上赤坂・千早の3城、お疲れ様でした。
やはりお城は高い所にあるのが多いように思えます。したがって登山が付き物ですね。
返信する
好きなればこそ (むにゃあ ( ̄~ ̄))
2011-07-09 08:11:39
蒸し暑い中、山登りは嫌だ。
ほぼ毎週、金剛山に登る無線家がいます。こっちから登ると駐車料金を取られるからと、いつも水越峠から登られています。水越峠には無料駐車場があるようです。まあ、千早城には関係ないけど。

返信する
好きこそ (橋吉)
2011-07-09 08:46:01
>バビロニアさんこんにちは
運動不足でメタボの見本の橋吉ですが、城巡りをするようになってからは坂道には強くなりました。でも、好きじゃなければ挫折しますよね。
返信する
おはよう (SevenFifty)
2011-07-09 09:19:29
おはようございます。
SevenFiftyです。

城と言うと姫路城なんかをイメージするけどここは山城なんですね。
国境の前線基地みたいです。

ほとんど登山ですね。
ペプシコーラが飲みたくなるのもうなずけます。
返信する
暑い中お疲れ様でした。 (静民)
2011-07-09 13:34:48
若い頃は山林を歩いたりしてたのですが現在は全くダメです。先日の羽豆神社、あれぐらいなら…(笑)

フォーとW650はガレージに入れてあるのですが中がサウナとなっていますのでバイクを見に行く気にもなりません。。
早朝ツーなら大丈夫かなぁ。
返信する
思い出しました (橋吉)
2011-07-09 17:38:41
>SevenFiftyさんこんにちは
そうですよね。一般的にはお城というと石垣の上に天守閣があってその上に鯱がのっているというイメージですよね。でも、それは織豊時代以降で、それ以前は山城が普通です。まして鎌倉時代となると自然の地形を利用した砦です。普段はふもとで田畑耕し、有事は山にこもるのがこの頃のスタイルです。

ペプシコーラの看板を見たときはSevenFiftyさんを思い出しました。
返信する
Unknown (タケ)
2011-07-09 17:45:27
こんにちわ!
竹田城と鳥取城(入り口で引き返す)を制覇した私はこの暑い中、城めぐりアプリを使い、地元の茶臼山城跡を制覇しました!(茶臼山城はアプリにはデータが無かった)以外にも、城跡そのものはとても涼しくて、昼寝には格好の場所でした!
返信する
これからは (橋吉)
2011-07-09 17:53:33
>静民さんこんにちは
下赤坂城と千早城は登山です。幡豆神社はハイキングまでいかないハイキンぐらいでしょうか。

梅雨明けした本日もひとっ走りしました(数日後にアップします)。バイクに乗っているときはさほどでもないですが、降りて歩いていると暑くてむちゃくちゃきつかったです。
返信する
なによりです (橋吉)
2011-07-09 18:03:19
>タケさんこんにちは
茶臼山城は日本中に存在しますが、タケさんの行かれたのは神戸市北区の城でしようか。
いよいよ、梅雨明けですが、腰の調子も良いみたいですね。
返信する

コメントを投稿

お城巡り(日本100名城)」カテゴリの最新記事