橋本屋吉次郎電子日誌

YAMAHA SR400・マツダ デミオ・ツーリング・城廻りについて・その他

七里の渡しを行く(前編)

2011-07-11 | ツーリング

七里の渡しは東海道唯一の海上路で、宮宿(愛知県名古屋市熱田区)から桑名宿(三重県桑名市)の間を指します。
この遺構を訪ねてみました。

宮宿は尾張藩の公文書では熱田宿となっているらしいですが、一般的にこうよばれているのは、他ならぬ熱田神宮の門前にあったからです。

まずは、その熱田神宮に参拝しました。


いつものように、枠のど真ん中にとめようとしたら、警備員に「端にお願いします」と言われてしまいました。
もちろん、素直に指示に従います。
だって無料なんだもん。


一の鳥居をくぐると、


名古屋市内とは思えないほど大きな杜が広がっています。


境内の「宮きしめん」からいい匂いが漂ってきました。

「冷製きしめん」をチョイスしました。


名古屋には「ころ(香露)うどん」という文化があります。
冷水でしめたうどんを、かつおだしの冷たい汁でいただきます。
この日も「冷製きしめん1つちょうだい」と注文すると、店員が「ころ1つ~」と元気よく復唱しておりました。


二の鳥居


樹齢千年以上の大楠。弘法大師お手植えと伝えられています。


拝殿と結婚式に向かう人々。何を隠そう橋吉もここで式を挙げたのでした。
三種の神器の一つである草薙剣(くさなぎのつるぎ)を神体としています。


西楽所
ここで舞楽神事をおこなうのだそうですが、五代将軍綱吉が寄贈した建物が目立たぬところにひっそり置かれているのがすごい。


信長塀
織田信長は桶狭間出陣前にここで祈願し大勝したので、御礼として奉納しました。土と石灰を油で練り固め瓦を多数積み重ねた構造です。
三十三間堂の太閤塀、西宮神社の大練塀とならび日本三大土塀と言われています。


宝物殿
奉納刀展がおこなわれていました。けっこうおもしろかったです。

参拝を終えて、いよいよ熱田の湊へ向かいます。


(続く)


コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 千早城 | トップ | 七里の渡しを行く(後編) »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
名古屋は (バビロニア)
2011-07-11 21:36:43
名古屋の麺文化で、きしめんと味噌煮込みうどんは、知っていましたが、冷製きしめんは初ミミでした。
さっぱりして、美味しそうだなー。
近々名古屋出張予定があり、何を食べようか迷っちゃいそう。。。
返信する
これは旨いぞ! (タケ)
2011-07-11 22:21:42
こんばんわ!
うどんの平ぺったいのが、きしめん?実は違うんですよね!そう、なんとなく味もちがうんですよね!なんかこうぉ~もっちりしてるんですよね!「ころ」今度食べよ・・・
返信する
ご朱印を貰いに行かねば (ひえぴた)
2011-07-11 23:47:21
こんばんは。
熱田神宮の近くにある「ひつまぶし」の蓬莱さんには行ったのですが神宮までは行けませんでした。いつかご朱印を貰いに行こうと思います。
冷やしきしめんですか、今の時期に良いですね。
返信する
私も初めて (橋吉)
2011-07-12 05:57:14
>バビロニアさんこんにちは
私も冷たいきしめんは初めてです。ころうどんは昔からあるのではなく。ここ30年ぐらいの間に広がったように思います。
ざるそばのように、ざるにもりつけ汁でいただく「ざるきし」というのもあります。
返信する
桶狭間の戦勝祈願 (T2 (空波とともに))
2011-07-12 06:00:40
ちゃんと奇麗に保存されているのですね。
木陰はやはり涼やか・・・
返信する
好みが分かれるところ (橋吉)
2011-07-12 06:07:26
>タケさんこんにちは
味というか歯触り・舌触りが独特なのです。びろん、びろ~んという食感は好みが分かれます。名古屋人でも嫌いな人は沢山いますが、熱烈なファンも多く出張のたびに新幹線ホームでの立ち食いきしめんを楽しみにしているサラリーマンも少なくないようです。
返信する
蓬莱軒からすぐ (橋吉)
2011-07-12 06:12:20
>ひえぴたさんこんにちは
蓬莱軒は熱田店と神宮店があります。熱田店からは徒歩10分、神宮店からは1分で行けます。
きしめんは鰹でだしを取りますので、関東の方のほうが馴染みやすいと思います。
返信する
保存状態良好 (橋吉)
2011-07-12 06:16:06
>T2さんこんにちは
信長塀はとてもきれいな状態でした。そういえば、数年間に補修工事していました。
説明版はありますが、目立たないように設置されていますし、場所が隅にあるので、気づかず通り過ぎてしまいそうです。
返信する
おはよう (SevenFifty)
2011-07-12 07:00:53
おはようございます。
SevenFiftyです。

きしころは最近食べてないです。
きしころにはわさびが良いです。
蓬莱軒はいつも混んでいるしお値段もちょっと高いのでいつもいつも行くのは厳しいですね。

七里の渡しの桑名側の渡船場まで行きましたでしょうか。
国1国23高速とどれでも行けますが真夏の真昼間に走るのはしんどい道です。
返信する
しんどい (橋吉)
2011-07-12 07:12:08
>SevenFiftyさんこんにちは
最近の名古屋めしブームで蓬莱軒は異常に混んでいます。松坂屋店が意外に狙い目だと思います。

七里の渡しは国1を使って桑名まで行きました。この日もむちゃくちゃ暑かったですがバイク乗っているときよりも降りてから町歩きしているときの方がキツかったです。とてもとても押し歩きはできません。
返信する

コメントを投稿

ツーリング」カテゴリの最新記事