7月31日に契約して以来、ずいぶん待たされたが、ようやく納車することができた。
仕事をはやめに切り上げ、トヨペットで懇切丁寧な説明を受けた後に受け取ることができた。
しばらく、近所を流した後、帰宅。
ヨメさんが、「牛乳がない。」と言っている。「そうかそうか買いに行きましょう。子供達も乗りなさい。」とスーパーに向かって再出発。
いつになく、優しいお父さんはしばらく続くかもしれない。
プリウスはモーター走行とモーター+エンジン走行が適宜切り替わる。これはモニターで確認できる。
お彼岸とはいえ、33℃もある気温のせいか頻繁に切り替わる。ただ、音の変化は気にならない。
モニター画面を切り替えると5分ごとの燃費が棒グラフで示される。特に意識した走行してないが、20km~30kmを表示していた。
本日の走行距離は32km。世間では3連休であるが、橋吉は不幸にも3連続休日出勤である(ちなみに9/30も)。このクルマとは長くつきあいたいと思っているからそんなことはささいなことか?
仕事をはやめに切り上げ、トヨペットで懇切丁寧な説明を受けた後に受け取ることができた。
しばらく、近所を流した後、帰宅。
ヨメさんが、「牛乳がない。」と言っている。「そうかそうか買いに行きましょう。子供達も乗りなさい。」とスーパーに向かって再出発。
いつになく、優しいお父さんはしばらく続くかもしれない。
プリウスはモーター走行とモーター+エンジン走行が適宜切り替わる。これはモニターで確認できる。
お彼岸とはいえ、33℃もある気温のせいか頻繁に切り替わる。ただ、音の変化は気にならない。
モニター画面を切り替えると5分ごとの燃費が棒グラフで示される。特に意識した走行してないが、20km~30kmを表示していた。
本日の走行距離は32km。世間では3連休であるが、橋吉は不幸にも3連続休日出勤である(ちなみに9/30も)。このクルマとは長くつきあいたいと思っているからそんなことはささいなことか?
燃費めちゃくちゃいいですねぇ~。
音もめちゃ静かですか?
またインプレ聞かせてください。
僕も乗り換える時はハイブリッドカーにするつもりです。
こんなに良いとは思っていなかったです。凄い!
20-30kmといえばフォー並みですねー。
音も静かなんでしょうね。
まさに、エンストしていますので静かです。
走行中、エンジン始動時も普通の1500ccエンジンより遙かに静かなのですが、逆に一般のクルマよりロードノイズやファンの音などが気になるようにおもいます。