デカダンとラーニング!?
パソコンの勉強と、西洋絵画や廃墟趣味について思うこと。
 




「ジュ・テーム・モワ・ノン・プリュ」という曲を初めて聴いたのはいつだったか正確には覚えていないが、ただすごい衝撃だったことは覚えている。曲の中の、ささやきと吐息だけでなく、オルガンのように聞こえるキーボード(シンセサイザー?)の旋律がなんだか背徳的で、よくこんな歌曲を作ったなと驚かされた。同時に唯一無二ってこういうのをいうんだろうなとも思った。
東日本大震災の直後に日本を訪れチャリティーコンサートを開き、被災地の支援に取り組んだことがあるとは、初めて知った。
ご冥福をお祈り申し上げます。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« バルガス=リ... トニー・ベネ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。