4/19(土)
大人気ないと言えば大人気ない。
岐阜を北上しながら、せっせと写メを送った、
嫁さんをうらやましがらせるために、だ。
そりゃ大人気ないと言われて当たり前。
しかし、それに対して、さらに大人気ない行為をするのだ、
家の嫁さんは。
先週の土曜日、富山から帰ってきてすぐ、
明日、御殿場に行くゾ
嫁さんがそんなことを言い出した。
ただ、さすがに嫁さんもそこまで鬼ではない。
何とか回避に成功したけれど、それでも今週はぐだぐだ。
鉛が貼り付いたような背中に、やたらと重い足。
辛い1週間を終えて、帰ってきた昨日の夜、
明日はソーセージを食べに行くゾ
オレが1人、富山へ行ったことが気に入らないのである、
嫁さんは。
大人気ないというか、何と言うか・・・。
ただ、ソーセージという単語につい反応・・・
目が覚めたら4時前。
嫁さんも6時ぐらいに起きてくる。
呆れたことに8時過ぎには出かける仕度も整う。
黄色いマーチが出発したのは8時20分。
大原交差点で渋滞にハマるぐらいで、環七はすいすい。
目白通りに入っても、珍しく渋滞はない。
1時間で練馬ICにたどり着くことに驚くぐらい。
上里サービスエリア
上信越に入る手前でちょっと休む。
交通量はさほどでもないけれど、
かなりの人で混み合っている。
トイレ休憩ぐらいでさっさと出発する。
碓氷橋は今日も素敵だ。
横がコンクリートじゃなかったらなあ。
めがね橋を見にいくときは、この下を駆け抜ける。
上信越道にも渋滞はなく、
3時間足らずで軽井沢に到着。
早起きは三文の得とは言うけれど、
歳をとってよかった・・・いや、違うだろ?
アウトレット横にマーチを駐車して、ふらふらと場内へと。
最高気温は12度の予報・・・けっこう寒い。
厚めのニットにダウン、ウールの巻物でちょうどいいぐらい。
しかし、かなり薄着だ、他のお客さんは。
それに人も少ないし、駐車場のクルマだって。
マッキントッシュ・フィロソフィーにひっかかり、
2人揃ってコートを買い、プラス春物の上着を。
ハウエルで嫁さんがニットをマジ見、
12時半過ぎなので、軽井沢駅へと。
プリンスホテル裏のスキー場にはまだ雪が残っていた。
そりゃ寒いはず。
駅の北側に移動すると、
離山の奥、浅間山にも雪は残っている。
軽井沢にはまだまだ春は着ていない。
大衆食道フレスガッセ
昨年11月から5か月ぶりの訪問。
本来は夏ぐらいまで来ないから、かなり早めに来た。
だからかもしれないけれど、店前の木々に緑がない。
そして驚いたことに13時の店内にお客さんもいない。
アウトレットの飲食店がリニューアルしたから?
存続して欲しい店No.1なんだけどなあ。
ソーセージ盛り合わせ(1,340円)
1,300円だったから40円アップ、
ほぼ順当な上げ方・・・こうやってさあ。
見た目は何も変わらない。
スパイス感がちょっと薄くなったかな?
うまいねえ、ホントに。
スモークスペアリブ(1,240円)
前はもっと大きな塊が少量だったけれど、
小さめの塊がゴロゴロと。
相変わらずうまいのだ、これが。
途中からお客さんが入りつづけ、
ほぼ満席の状態に、ちょっと安心して店を出る。
なんだか目的は達した感じがしないか?
ソーセージを食べに行く、それが主目的、
そして春物のコートを買ってしまったしね。
軽井沢駅に戻る。
来春には北陸新幹線と本名に戻る、
長野新幹線がちょうど東京に向けて出発し、
曇ってきたから、さらに寒々しい感じになった。
てか、マジで寒い。
セオリーやバーバリーなどをさくっと見て、
ハウエルに戻る。
嫁さんのニットを買って、さて帰りますか。
上信越に渋滞はなく、すいすいと。
またも上里SAに立ち寄る。
ケーターハムのセブンはまあ見る。
その奥、ジネッタG4はホントに珍しい。
ゲームの中でしか見たことがない。
スゴいね、こんなクルマを走らせられるなんて。
刺身コンニャクなどを買って、さて帰ろう。
関越の出口渋滞に引っかかるけれど、
それ以外は快適・・・
20時過ぎ、大人気ない旅がようやく終わる。
4/18(金)
消費税のご負担をお願いすることにいたしました。
こう書いてあったら、何をどう考える?
1,050円で売られていた商品が1,080円になるから、
30円分を負担することになると思うだろう。
しかし、なあ。
目が覚めたら3時だった。
家を出るまで5時間もある。
ホントにどうすればいい?
ただただゴロゴロするぐらいしかできない、
おまけにバカみたいに寒いし。
小雨がパラつくイヤな天気。
コートだけでは足りない、巻物をしないと無理。
何かが起きたのか?目黒線はぐだぐだ。
6月までは混乱するのかな?
また、朝から新卒さんの相手をする。
昨日は1時間近くかかったけれど、今日は30分で終了。
さて、蒲田の面倒くさい案件にようやく取りかかる。
つらつらと眺めていて、ふと気付く、
来年から課程が変わるのに、用語を変えなくていいのか?と。
何らかの対応をしなければならないんじゃない?
見直すとけっこうあるな、弱ったことに。
ただ、自分で修正するのもどうよ?
知らないことだってあるから、制作会社に問い合わせる、
来週までに、きっちりと見直して、と。
午前中にできたことはそれぐらい。
昨日のめでたい屋で3日連続でラーメンである。
コメを食べるか?なんて思ったりもするけれど、
四ッ谷のナポリタン屋でもいいか?
なんて考えながら、新宿通りを西へと。
しかし、春物のコートは役に立たない。
手はかじかむし、ナポリタンなんて吹き飛ぶ。
結果、しんみち通りを突き抜けて、こうやへと。
カウンターが一杯だから、入口に近い2人がけのテーブルへ。
そしたら、入口付近に貼り紙があった。
仕入れ値等の急騰が避けられません
急騰って・・・
3%分しか上がらないハズ、
そのまま上がりつづけることはない。
急騰なんて言葉はそぐわないよなあ、なんて思ったりする。
高菜麺(1,000円)
高菜感がますます薄れたような気がする。
値上げ分を最低限にするため?
てか、麺を啜りながら、コレがいくらになったのか?
ちょっと考えてみたりする。
心苦しいのですが、
消費税分のご負担をお願いすることにいたしました。
もともと900円だったから、税抜き857円。
8%の消費税をのせると、税込み925円。
高菜の目減り分を考えると920円?
いや、それはないな、
950円ぐらい?
食べ終わって会計をすると言われる、
高菜そば、1,000円ちょうどです
一瞬、きょとんとなる。
1,000円はないだろ?
便乗値上げもちょっと度が過ぎる。
心苦しいなんて貼り紙が虚言にしか思えない。
もう来ないな、この店には、さすがに。
4/17(木)
初めて何かをした記憶は、かなりの確率で残る。
それがいい記憶であろうと悪いものであろうと。
もちろん100%その限りではない。
オレが悪い?
いやはやなんとも
ホントに足は重いし、背中には鉛が貼り付いている。
しかし、不眠はかなり深刻で3時間も寝られない。
目が覚めて3時45分という時計を見ると、
心の底からうんざりする。
そこからゴロゴロすることしかできない。
ホントに眠剤に手を出すか?
いやいや
朝から青空が広がるのはいいこと。
しかし、富士山は春霞の向こう側。
ホントに見えない季節になってきた。
しかし、梅雨時までは見に来るけどね。
今日も新卒のスピーチからスタート。
さらに課長が作った資料で部の概略を説明する。
これに1時間。
疲れるよなあ。
昨日、作りはじめた三宿用の資料を進める。
だいたいは出来ているけれど、いくつか追加する。
来週、月曜日にもう1回、見直して考えよう。
情報紙のゲラが出校されているので、その確認をし、
さらに原稿までチェック。
原価計算も3種類・・・わかってないよなあ、この2人。
取締役に回付する前に、修正するように指示。
ばたばたとしているだけで午前の部は終了。
エレベーターで1階に下りながら、何を食べるか考える。
と、2週前のことを思い出す、
開華亭を目指した時に、ラーメン屋が工事していたことを。
尾道らーめん めでたい屋
前は豚骨と魚介のWスープ、しかし、全く特徴がない、
そんな店だった。
昼休みをとる店が多い、この麹町界隈で通し営業をしていた
希有な店だった。
看板は変わっているけれど、さて、店内は・・・
まったく変わっていない。
そして、おばちゃんも同じ人。
おいおい、看板を変えただけ?
いやはやどうにも
尾道らーめん(650円)
以前もベーシックなラーメンは650円、
つまり実質値下げをしたことは、ちょっと驚く。
鶏ガラスープでコクがあり、瀬戸の小魚のだしと香りが特徴の、
さっぱり醤油味です。
なんて書いてあるけれど、小魚が小さ過ぎるのか、
いりこの香りを感じることすらできない。
平打ちの麺はキライではないけれど、
またも特徴のないラーメンに成り下がる。
で、この店、そもそもは何て店だっけ?
麹町界隈で初めて入ったラーメン屋なのに・・・
オレの経年劣化が悪いのか?
そうかなあ