ぱたぱた仙鳩ブログ

徳島から書道文化を発信します。

とくしまストラップインタビュー

2011年07月29日 | ブログ

今日、まちなかキャンパスの伊藤さんと高井さんのお二人がお見えになって、とくしまストラップに関するインタビューを受けました。まちなかキャンパスは去年、西川さんとたびたびお会いし、その行動力に感心しましたが、後任のお二人もなかなか行動力にあふれる若者です。1時間ほど、眉山の歴史の話で盛り上がりました。昨年、眉山の北側中央斜面の「大滝山」の石碑について研究したのですが、その情報がまちなかキャンパスまで届いたのです。今、新たにとくしまストラップを作っていてのQRコードからこのブログにとぶことができるのだそうです。伊藤さんデザインのストラップは7種類もあって、いずれもとってもかわいい品です。それにしてもコンピュータの進歩は凄いですね。少しでも多くの皆様に読んでもらえればうれしいです。


こんにちは、眉山!

2011年07月29日 | インポート

Bizann_4 長野県から徳島県に移住してからすでに5年目です。私の職場の机の真正面の景色がこの写真です。ゆったりとした吉野川の流れの向こうに優しい眉山がいつも横たわっています。つかれた時もこの景色に癒されています。ところで、仙鳩というのは私の書道の雅号です。いつもぱたぱた忙しく動きまわっているので、名付けました。書道をしているのに「落ち着きがない」と言われていますので・・・