8月27日(火)、午前、第3回 高校生のための書道パフォーマンス講座を実施しました。参加高校は、徳島県内の新野、城北、城東の3高校です。総勢17名の書道部生徒が参加しました。
本学2~3年生の学生が講師として指導に入りました。
3年生の藤川咲さん、金磯李可子さん、2年生の三宅萌子さん、見世亜紀子さんの4名です。書道クラブで書道パフォーマンスを何度も経験しているメンバーです。
最初に私の方から30分ほど理論面や注意事項について話をし、4名の学生に目の前で実際に演技をしてもらってから、各校に分かれて指導に入ってもらいました。
最後に、全員の前で各校の発表をして感想文を書いて終了です。
高校生の感性は若く、吸収力があるので、わずか3時間の指導で、3m×4mの大作品を仕上げました。
感想文には、「充実した時間だった」「自分たちでやっているときにはわからなかった点を教えてもらってたいへん参考になった」などの感想が述べられました。
学生にとっても、教員としての指導の練習になる良い機会でした。