ぱたぱた仙鳩ブログ

徳島から書道文化を発信します。

徳島ビジネスチャレンジメッセ2016 3日目

2016年10月29日 | 日記

10月29日(土)、標記イベントの最終日です。この一日は、左から、3年生の渡邊浩樹くん、中野佑衣さん、2年生の後藤知美さんの3名が担当してくれました。中野さんと後藤さんは、大分県出身、渡邊くんは茨城県出身です。

この日も多くのお客様が来られて、楽しそうに対応しています。和気藹々とした雰囲気です。

10時~16時まで、6時間にわたって3名はがんばりました。3名担当がいると、一人ずつ他のブースの見学に行くことができます。折角、徳島県の有数の企業の代表者が来ていますので、見学することはたいへんよい勉強になります。

快い疲労感を抱きながら、壁の写真などを外したり、荷物をまとめたりの片付けをしてから帰りました。帰る時は、充実感で一杯の顔をしていました。このような社会的な経験は、学生の視野を拡げ、応用力やコミュニケーション能力をさらに高めます。

 

 


徳島ビジネスチャレンジメッセ2016 2日目

2016年10月28日 | 日記

10月28日(金)、標記イベントの2日目です。午前中は、4年生の杉本佑夏さんと中野早貴さんにお願いしておきましたが、私は授業があって見学には行けませんでした。午後には、2年生の宇良樹希くんと仲井眞歩加さんが担当でした。早速お客さんが見えて、御希望に応えています。

ブースの机の前には、様々な表示を付けています。

二人の応対時のコミュニケーション能力は抜群です。お客様と様々な会話をしながら楽しく作品制作をしていました。

今日も、書道文化学科の学生の書は大人気でした。明日も、別な学生が3名担当します。お出かけ下さい。イベントは大人気で、アスティとくしまの駐車場が一杯ですので、公共交通機関を使うか、少し離れた所に駐車してから来られた方がよいかもしれません。なお、明日の最終日は、16時で終了だそうです。

 

 


徳島ビジネスチャレンジメッセ2016 1日目

2016年10月27日 | 日記

10月27日(木)、今日から3日間、標記のイベントが始まりました。この日の担当は、4年生の山村加奈美さんと西村珠希さんにお願いしました。(午前中のみは渡邊浩樹くんも参加)。私は授業があったので、夕方になって様子を見に行きました。会場は来場者がたくさんいらっしゃいました。

四国大学のブースにもお客様がいらっしゃいました。学生はお客様の希望に応じて作品制作に励んでいました。山村さんは、ちいさなお子さんの名前を書いていました。

西村さんは、「炭人」という字を依頼されて書いていました。

この表示は、この直後に早速、別なブースで商品の紹介用に使われていました。竹炭の加工品です。

この他にも、様々なブースで、彼女たちの書が表示として使われていました。「地方創生」「創業支援」の表示。

「学生×食品開発プロジェクト」です。

一日で、かなり多くの注文に応じたということを聞きました。明日・明後日と、別な学生が対応します。メッセは、29日(土)まで。10時~17時です。お出かけ下さい。なお、最終日の29日(土)だけは、10時~16時です。お気を付け下さい。

 

 

 


徳島ビジネスチャレンジメッセ2016 搬入

2016年10月26日 | 日記

10月26日(水)、標記イベントが明日からなので、今日はブースに搬入しました。会議が総て終わったのがもう17時近く、1人では大変そうなので、ゼミ学生の3年、門田悠君に協力を求め、同行してもらいました。途中、どりーまぁデイサービスに寄って、22日の書道パフォーマンスの道具を回収し、少し離れたメッセ場会場のアスティとくしまに着くと、ラッシュアワーだったこともあって既に18時に近くなっていました。他のブースも着々と準備が進んでいました。

壁に、学生の外部の活動を撮影した画像をたくさん貼り付け、机には、明日の書道作品の準備をしました。門田君も熱心に取り組んでくれました。

ようやくブースの準備が終ったのは、既に19時でした。今年のブースは、三連続の真ん中なので、少し狭く、お客さまと話をするのに苦労しそうです。門田君に座ってもらって撮影しました。

歩いて見るとこんな感じです。片付けをして会場を出ました。明日からここで学生たちが大活躍します。

もう看板も準備されています。明日の10時から始まりますので、ぜひお出かけ下さい。

 


どりーまぁ秋祭り 書道パフォーマンス

2016年10月24日 | 日記

10月22日(土)、私が高松市に行っているときに、徳島市沖洲町の「どりーまぁデイサービスセンター」の秋祭りが行なわれて、3年生の学生2名が書道パフォーマンスを披露しました。妻に撮影を頼みました。画像を紹介します。発表は踊りや音楽などの発表が終わった後の最後の方です。天気が悪く、小雨が降っています。

参加したのは井上咲季さんと宮崎隆子さんです。書道クラブでの書道パフォーマンスの経験が多いお二人です。

この施設のコンセプトの文字、「敬愛、健幸」が完成しました。背景は着色しています。

このあたりから雨が強くなってきて土砂降りになっています。その中で二人は頑張りました。でも、次の作品は、雨で文字が殆ど読めなくなってしまいちょっと残念でした。

でも、その頑張りが観客の感動を呼んだそうです。観客からは拍手喝さいをうけています。作品自体が読めなくても、若い力が皆さんの心を動かしました。

デイサービスセンターなので、終了後は、すぐにお風呂に入れて頂いて冷えた体を温めたそうです。

悪条件の中でも、よく頑張って、祭りを盛り上げることはできたようです。お疲れさまでした。