花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

秋を訪ねて Ⅱ

2011-09-11 | 山野草
山野草
■ガスの中の花■ 
 金曜日にガスと雨の中で終日見た花をあげてみます。
     
傘をさして歩いていて上をみると「あれ~」と見つけてくれた一株。ずっと上の方にあるので盗掘にもあわず残っている。種をあたり一面蒔いておくれ~
他にもあるはずと探し回る。目の前にきれいに開花していました。
     

     
タカネマツムシソウ
     
イシヅチウスバアザミ(だと?)
白のアザミ…周りは薄紫がほとんど・・目立ちます
皆が順次撮影し、さて名前?アザミは雑種もできるとのこと。学者に訊かねばとは思うけど葉の形・生育場所・茎を抱いていないなどからイシヅチウスバアザミと思うのですがねえ。
秋にアザミ多いですよね。最初から名前を覚えるのをあきらめていたのですが少しは覚えてみようと努力中です。
     
ソバナ
     
ガス濃い岩場を覗き込むとチャボツメレンゲ。近寄りたいけれど命が惜しい。天気が良ければもっと綺麗なのにとちょいと悔しいです。
          
シコクブシ
色が濃くて目立つのは此花。まだあまり開花していない。見つけたのは3株ほど。もう少し秋が深まらなければ無理なようです。

次から次へと花が見られるので賑やかなことこの上もありません。カメラ撮影が趣味の人・花が好きな人・名前を覚えようとする人
7人それぞれのスタイルでのんびりのんびり散策です。登山だと花は見つけられない場合が多いので花を見るのにはとにかくゆっくり歩きがいいのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする