食いしんぼsanaの「舌の記憶」

「舌の記憶」を中心に、日々感じたことを、
ゆるゆるとつづっていきます。

桜の塩漬け

2009年07月27日 | つれづれノート
神奈川県は渋沢に住む友だちから、
桜の塩漬けをいただきました♪
パックを開けたら、すんごくいい匂い~!

どうもおうちの近くが名産みたい。
千村地区っていうのかな? 春にはその友だちも、
桜の花採取のアルバイトをするそうで、
「桜を見るともうお金にしか見えない」だって。
んぷぷ。何だか楽しそうです。

さて。
桜の塩漬けを小さな瓶に詰め替えると、
なんだかきれい~。

焼酎に入れたり、ゼリー寄せにしたりと、
いろいろ活用できるみたいなんだけど、
もう少し飾っておこうかなぁ。

しばらくしたらまずは、
焼酎に入れて1パイやるべし!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする