goo blog サービス終了のお知らせ 

山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。
と思っていたけど、もうそんな年齢じゃなくなってきた。

昼ごはんのパン

2023-09-13 11:05:05 | 日記2023

今週のお題は「パン」で、毎月12日はパンの日だそうだ。
そんなわけで、昨日は朝おにぎりを作る暇がなかったので、会社の昼休みはパンをたべることにした。
そこで、久しぶりにサンジェルマンに買いに行った。

物価が上がっていることは知っていたが、なんだかさらに値上がりしているような気がする。
美幌町キタアカリのコロッケパンが300円。

な、なんと300円台? 以前は200円台だったと思うのだが・・・。
周囲のパンを見渡すと、かなり300円台のパンが並んでいた。

コンビニおにぎりなら2個買える値段だな。

いくらなんでも、コロッケパン1つじゃ足りないのでもう1つ買おうと周囲を物色。
100円台のパンはないかな~
甘いのはイヤなので、100円台だとマヨネーズのちっちゃいのとかだけど、イマイチ。
そこでとろ~りチーズパンというちょっと大きくてチーズがたっぷりのを買うことにした。
こちらは280円。合計580円かと思いきや、これに消費税が付き626円。

大きいパン2つだと、食べたらちょっと多すぎるくらいだった。

それにしても600円超えはきつい。

やはり買うんだったら、スーパーのヤマザキのパンとかにしとかないと経済的に破綻する。

実は、この頃朝すずしいので早起きできなくなり、おにぎりを作る時間がなくなってしまうのだ。
今日も脱落し、さらに出勤前に植物に水をやる時間も、メダカに餌をやる時間もない。らんまんも見逃した。
在宅でできる仕事がないので、午前を有給休暇にあて、午後から出勤して会社で作業をすることにした。

昼は家で食べてから出かける。

・・・

物価高で、美味しいパンもなかなか食べられなくなってしまったなあ~

 

 

 

コメント