p.himapa Photo Gallery

実はMaintitle「p.himapaのたわごと」です。

ごあいさつ

ハンドルネーム:ひまぱのぱ(p.himapa) 外国の人とのやり取りを始めてから( )内にp.himapaを追加しています。自然風景やポートレート写真が好きなのですが、近年はなかなか撮影できず、好きな小物や日常のスナップがほとんどです。大それたブログタイトルを付けてしまいましたが、実はMaintitle「p.himapaのたわごと」です。どうぞお付き合いください。過去の記事へのコメントも大歓迎です。よろしくお願いします。連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からどうぞ。

著作権等について

このBlogの記事及び写真等の著作権は、ひまぱのぱ(p.himapa)に帰属します。 第三者がこれらの記事や写真等を使用するに当たっては、次のとおりとします。 リンクを貼るか、直接写真等を転用する場合は、出典を明らかにしてください。 個人使用の場合はリンクフリーです。許可も不要です。ただし、商用の場合は事前にご連絡ください。

写真機材

○αシステム ボディ:α900+VG-C90AM×2台、α9+VC-9M×2台。 レンズ:AF50mmF1.4NEW、SIGMA 50mmF1.4 EX DG HSM、AF85mmF1.4G、AFマクロ100mmF2.8NEW、Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM、AFアポテレズーム70-200mmF2.8G(D)SSM、AF1.4×テレコンバーターアポ(D)。 〇ニコンシステム ボディ:D5 XQD仕様×3台、レンズ:AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED、AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR、AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR、AF-S NIKKOR 180-400mm f/4E TC1.4 FL ED VR、AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G、AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G、 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED、 AF-S TELECONVERTER TC-20E III、AF-S TELECONVERTER TC-14E III、各保護フィルター(14-24mm f/2.8Gは、フィルターが取り付けられない。) フラッシュ:スピードライトSB-5000×2台。その他 XQDカード128G×4枚、予備バッテリーLi-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL18a×4個、 液晶保護ガラス×2枚、リモートコードMC-30A×2本、 変倍アングルファインダー DR-5。 シグマ:50mm F1.4 DG HSM。 〇手放したもの:α900+VG-C90AM×1台、α7Digital+VC-7D、AF24mmF2.8NEW、AF28mmF2NEW、AF35mmF2NEW、AF50mmF1.4、AF50mmF1.4NEW、AFマクロ50mmF2.8NEW、AF100mmF2、AFアポテレ200mmF2.8G、AF28-70mmF2.8G、AFアポテレ80-200mmF2.8G、AF1.4×テレコンバーターアポⅡ、トキナー 100-300mmF4、ケンコーテレプラスPRO300-1.4倍・2倍。120-300mm F2.8 DG OS HSM、TELE CONVERTER TC-1401、TELE CONVERTER TC-2001。  〇三脚:GIZZO 2型3段G1227、3型3段G1329、2型3段GT2532、3型4段ロングGT3542L、4型3段ロングシステマチックGT4533LS+センターポールGS3513S。 雲台:梅本製作所の自由雲台(SL-50ZSC、SL-60ZSC)、HUSKY(ハスキー)3Dヘッド×2、マンフロットのギア付きプロ雲台SKU405。

撮影賜ります

ポートレート、イベント、商品撮影など、賜ります。 お問い合わせは、右サイドバーの「メッセージを送る」からご連絡ください。

市政資料館 その2

2010-01-23 21:36:58 | 風景・日常 Scenery, daily life
先日名古屋市市政資料館の写真を載せましたが、今日も妻が同じ会場で人工内耳友の会の会議でしたので、送っていた後、再度中を見学しました。

#1 表題写真 以前は載せていなかった天井のステンドグラス、日輪です。
8048 α900 24-70mmF2.8 ZA SSM(26mm) Amode f5.6 1/30sec. -1.3EV ISO250 AWB


#2 振り向くと玄関が顔に見えるのは私だけでしょうか。
明暗差が大きいので、Dレンジオプティマイザーを使いましたが、暗部にノイズが載ってしまいました。
後発のα550のように、1レリーズで2枚撮って合成するという手法ですと、綺麗に再現されるのでしょうね。
7944 α900 24-70mmF2.8 ZA SSM(50mm) Amode f5.6 1/60sec. -1EV ISO250 AWB D-R+Lv3 角度補正




前回は、説明写真や造形の面白さを狙いましたが、今回は説明写真ばかりにはしたくありませんでした。
建物そのものも印象的ですが、どのように切り取ろうか悩み、電灯の光りが印象的でしたので、そこに狙いを定めてみました。

#3
7943 α900 24-70mmF2.8 ZA SSM(70mm) Mmode f4 1/30sec. ISO200 AWB




#4
7878 α900 24-70mmF2.8 ZA SSM(70mm) Amode f2.8 1/80sec. -1.7EV ISO800 AWB




#5
7896 α900 24-70mmF2.8 ZA SSM(70mm) Amode f2.8 1/80sec. ISO500 AWB




#6
7912 α900 24-70mmF2.8 ZA SSM(70mm) Mmode f2.8 1/60sec. ISO400 AWB




#7
8010 α900 24-70mmF2.8 ZA SSM(70mm) Mmode f4.5 1/40sec. ISO800 WB太陽光-3




おまけ
#8 市政資料館の中に喫茶店があります。全館禁煙で喫茶店も禁煙ですので、落ち着いてくつろげます。
先日は混み合っていましたが、今日は私の他に1組だけでした。
コーヒーも軽くておいしかった。
8028 α900 24-70mmF2.8 ZA SSM(70mm) Amode f3.2 1/80sec. ISO800 AWB 角度補正



こうして見ると70mmばかりですね。
私は、望遠系が好きなのだと改めて実感します。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする