記録記事
昨日の元日は、雪が積もり墓参りはあきらめましたので、午前中は庭先で写真を撮った後、年賀状を見て整理していました。
毎年、年賀状は新年の楽しみです。
午後からは実家へ挨拶に。母も歳をとったと感じます。同じ話を何回もするのはよくあることですが、言葉がすぐに出てこなくてたどたどしい。
夕方は神社へ写真を撮りに行きましたが、参拝の行列ができていたものの、晴れ着姿のお姉さんは一人もいなくて、新年らしい光景を見ることができませんでした。
夜はパソコンに向かい新年のご挨拶。
今日は、午前中に墓参りに行き、帰りにピザ&パスタの店に寄りました。(表題写真)
12時開店の5分ほど前に着きましたので、店内は閑散としていましたが、暫くすると混んできました。
サラダ、ピザ2種、ソーセージ、ケーキ、飲み物を注文しましたが、サラダ以外は息子も食べる事ができたので良かったです。
でもね、夕べすき焼きを食べ過ぎてお腹がもたれていたところへ、今日のお昼もお腹いっぱいで、家に帰ったらお腹を壊してしまいました。
休憩で昼寝をした後、江南へ米太巻(米粉のロールケーキ)を買いに。
息子は小麦アレルギーがあるので、米粉製です。
豊橋には、店主自らが小麦アレルギーで、米粉100%のケーキを作っているところがあるのですが、さすがに遠いので、今日は江南です。
それでも往復1時間半ぐらい。ケーキだけを買いに行くにはちょっと遠い。
夕方になって実家から電話がありました。
年末に入院した叔母が今朝亡くなられました。
明日通夜で、明後日告別式です。
あまりに急なことで、何だか信じられません。
それから、癌で入院してる知人ですが、年内と言われていたのが2月ごろまでは大丈夫そうです。
息子さんが自身のblog
リンタロウ的・公演日記に書いておられます。
新年早々明るいニュースではありませんが、人生には時を選んでくれないこともありますね。