SOGのファイヤースターター兼シャープナーです。
実測
21mm 6mm 85mm 16.5g
片面に平らなダイアモンドシャープナーが付いていて、側面片側にはセラミックのシャープナーが、反対側にはファイヤースターターが付いています。
平らなシャープナーは、個人的には小さいと使いづらいです。
あえてファイヤースターターを付けなくても、ダイヤモンドとセラミックのロッドシャープナーが付いていればそれでよかったかという気もします。もっと小型にできますしね。
ファイヤースターターは付加価値でしょうか。
さて、このファイヤースターターですが、細いので大きな火花は散りません。
あくまで応急的なものだと感じました。
もっとも、以前に書きましたように、テッシュペーパーなど燃えやすいものならこれても充分です。
「あえてファイヤースターターを付けなくても」とは書きましたが、一方で、ダイヤモンドシャープナー、セラミックシャープナーに加えてファイヤースターターが付いて、この大きさこの重さですから、魅力的と言えるかもしれません。
※
母は、この土日、自宅へ外泊でした。
今日行ってきましたが、やはり自宅は落ち着くようです。
しかし、平日は誰もいないので、自宅に退院は難しいです。
病院でものんびりでき楽しみがあると良いのですが。
行き先が決まるまで、当面は自宅外泊で気分転換でしょうか。
今日は、母は、こんなところを撮ってもと言って写真を撮らせてくれませんでした。
天気は良かったものの他に何も撮れませんでしたので、記事はシャープナーネタにいたしました。^^;