今日は穏やかな日でしたから、午後から妻と公園に出かけてみました。
でも午後は暑くて、穏やかな春の日と言うより、初夏の感じでした。
それでも、見上げると新緑。萌黄色は好きな色です。(表題写真)
アカメガシの花が咲いていました。
花はあまり見たことがありませんが、伸びが早く花が咲く前に剪定されてしまうからのようです。
新緑は気持ちが良いです。
ドウダンツツジも可愛らしいです。
フジはもうすぐ満開と言ったところでした。
「しょうぶ」「あやめ」「かきつばた」「はなしょうぶ」?
タンポポと綿毛の共演。アブが止まっているのもいいです。
鯉のぼりは水面に揺れています。
暑いからでしょうか、カモが木陰で休憩していました。
近づいたら、こちらを向いて、のそのそと行ってしまいしまた。
もう一度フジを眺め春を楽しみます。
桐の花は少し遅め。はらはらと落ちてきていました。
もう一度新緑を仰いで帰途につきました。
でも午後は暑くて、穏やかな春の日と言うより、初夏の感じでした。
それでも、見上げると新緑。萌黄色は好きな色です。(表題写真)
アカメガシの花が咲いていました。
花はあまり見たことがありませんが、伸びが早く花が咲く前に剪定されてしまうからのようです。
新緑は気持ちが良いです。
ドウダンツツジも可愛らしいです。
フジはもうすぐ満開と言ったところでした。
「しょうぶ」「あやめ」「かきつばた」「はなしょうぶ」?
タンポポと綿毛の共演。アブが止まっているのもいいです。
鯉のぼりは水面に揺れています。
暑いからでしょうか、カモが木陰で休憩していました。
近づいたら、こちらを向いて、のそのそと行ってしまいしまた。
もう一度フジを眺め春を楽しみます。
桐の花は少し遅め。はらはらと落ちてきていました。
もう一度新緑を仰いで帰途につきました。
水面に写ってる鯉のぼりも良いですね。
今年は桜だけでなくいろいろな花や新緑も早いですね。
大型連休は、天気がよろしくないようですので、考え方によっては、今のうちに楽しめて良かったかもしれません。