山咲雛子の日記

毎日何かを好き☆と感じ、感謝して、頑張っています。時間が沢山あったら、ゆっくり自然の中で過ごしたいです♪旅もしたいな♪

四国逆遍路ツアーバス2日目

2020年03月24日 | 神社・仏閣

ツアーバス2日目。

3月上旬の、休暇村讃岐五色台の朝食から始まる朝。

朝ごはんに至ってまで、きちんとお品書きをご用意されているのですから感心します。

朝からたくさんのおかずでした。

ご馳走様でした。

 

80番 国分寺

宗派:真言宗御室派
本尊:十一面千手観世音菩薩
開基:行基

境内ではミニ四国めぐりが行えます。

福松です。

大師堂にご朱印場兼納経用品販売所があり、読経するとき、少し緊張します。

 

79番 天皇寺

宗派:真言宗御室派
本尊:十一面観世音菩薩
開基:行基菩薩

 

78番 郷照寺

宗派:時宗
本尊:阿弥陀如来
開基:行基菩薩

寺下の「高橋地蔵餅本舗」さんにさらりと立ち寄り、おはぎを購入しました。

優しい味わいで美味しかったです♪

 

第77番 道隆寺

宗派:真言宗醍醐派
本尊:薬師如来
開基:和気道隆

幼少のころ盲目だった京極左馬造がこの寺に祈願したところ、目が見えるようになり、医学を修め眼病治療の達人と呼ばれるほどになったそうです。

お墓を道隆寺に作り、現在では潜徳院殿となっており、納札に年の数だけ「め」の文字を書き祈願するとよいそうです。

 

第76番 金倉寺

宗派:天台寺門宗
本尊:薬師如来
開基:和気道善

 

第75番 善通寺

宗派:真言宗善通寺派
本尊:薬師如来
開基:弘法大師

鎌倉時代に佐伯家の邸宅跡に「誕生院」が建立され、江戸時代までは、善通寺と誕生院のそれぞれに住職をおく別々のお寺でしたが、明治時代に至り善通寺として一つのお寺に。

現在は真言宗善通寺派の総本山となっています。

善通寺には宿坊があり、その日のお宿でした。

善通寺宿坊の昼食。

宿坊の夕食。

 

第74番 甲山寺

宗派:真言宗善通寺派
本尊:薬師如来(伝弘法大師作)
開基:弘法大師

 

第73番 出釈迦寺

宗派:真言宗御室派
本尊:釈迦如来
開基:弘法大師

出釈迦寺の奥の院「捨身ヶ嶽禅定」があり、本堂から50分くらい歩くそうですが、そこまで行かない方には、捨身ヶ嶽遙拝所があります。

 

第72番 曼荼羅寺

宗派:真言宗善通寺派
本尊:大日如来
開基:弘法大師

 

71番 弥生寺

宗派:真言宗善通寺派
本尊:千手観世音菩薩
開基:行基菩薩

獅子の岩屋は大師堂の奥にあり、獅子が口を開いたかのような岩窟です。

大師像のほか、父君・母君・摩崖仏などが安置されています。

山上までのマイクロバスを利用しました。

待合場には、たくさんの錦札が納められていました。