
春ですね、
もう枯れてしまったかなと思っていた木に新芽を見つけて
うれしくなりました。
お教室のある部屋の外の小さな庭?みたいなところにある
夏には天高く茂る木か草かいまだにわからない木に
新しく葉が芽生えました。
春から夏にかけてどんどん伸びて2階のベランダまで届きそうな木です。
夏には日影を作ってくれます。
花が咲かないのでいまだに名前がわかりません。
毎年途中で切られるけれど
昨年は管理者が切りにきませんでした。
秋から冬にかけては枯れ木にしか見えないけれど
春になるとちゃんと芽が出てほっとします。
たわいもないことだけれどちょっとご報告でした。