プロ野球 OB投手資料ブログ

昔の投手の情報を書きたいと思ってます

フリューリー

2024-03-10 21:18:37 | 日記
2002年
大リーグ経験はないが、マイナー13球団を渡り歩いた苦労人。432試合登板はすべてリリーフで通算67セーブを挙げている。コントロールがいいので、四球が少なく、首脳陣は中継ぎ、抑えを予定している。


昨季は3Aで59イニングで75奪三振。守護神候補。


プロ入りしたシーズンからリリーフ専門。メジャーは果たせなかったが、ウエイトの乗った速球は魅力。


開幕前はストッパーとして期待されていた助っ人・フリューリー投手。一軍開国人枠の関係もあり、残念ながらまだ一度も一軍出場をはたせないが、ファームでは好成績を残している。7月24日現在、中継ぎ、抑えとして27試合に登板、2勝0敗3S、32回2/3を投げ防御率は1.93をマーク。先日24日のヤクルト戦(鎌ヶ谷)では9回から登板すると、3者連続三振にしとめた。フリューリーに、後半戦大不振に陥っている一軍の救世主となってもらいたいところだ。


メジャー経験こそないが、昨季AAA級コロンバスでは59回で75奪三振のドクターK。
制球力も良く、四球を簡単に出さない投球は日本向き。井場とともにダブルストッパーに期待されている。


メジャー昇格はならなかったが、迎える打者を次々と三振に斬って取ったドクターK。
ストッパー候補だ。


日本ハムの新外国人でストッパー候補のパット・フリューリー投手(29=3Aコロンバス)が球団史上初?となる女子大生帯同キャンプを決行する。30日、成田着の航空機で来日したフリューリーは、7歳年下の婚約者ナタリー・コバルチュクさん(22)を伴っていた。空港での会見は、まるで婚約会見のようなラブラブぶりだった。ナタリーさんは米ネバダ大に通う現役バリバリの女子大生。「パットは生きてきた中で最高の人」と言えば、フリューリーも「エキサイトしています。日本は寒いと聞いていたが何だかベリーホットだね」とそり上げた頭から汗を噴き出し、顔を赤らめる。場所をはばからず2人は見つめ合っていた。ナタリーさんは以前から日本に親近感を抱いていたという。日本語で「スシ、イクラ」と好きなすしネタを挙げ「とっても大好き」と笑った。恋人が日本で野球をやると聞いて「私も行きたい」とおねだりして、一緒に太平洋を渡ってきた。アメリカではキャンプの家族帯同はごく普通のこと。球団関係者も「キャンプに帯同することになります」と温かく見守る。名護キャンプでは、外国人は日本人選手とは違うホテルを使用する。東シナ海に面したリゾートホテルで、バルコニーからはオーシャンビューが広がっている、といううらやましい環境だ。フリューリーはナタリーさんを抱き寄せながら「内角をついてどんどん攻めますよ」と活躍を誓っていた。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フリューリー | トップ | 石川厚 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事