gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/politics/mainichi-20210423k0000m010179000c
3回目の緊急事態宣言が25日から発令される。
それはいい。
いいが、なぜ5月11日までなのか。
それは菅首相の記者会見を聴いていてもちゃんとした答えはなかった。
オリンピック・パラリンピックについても江川紹子さんが質問したが、
菅首相の言葉は、何の答えにもなっていなかった。
冬の緊急事態宣言の解除をしたことへの説明もあやふやで、
その反省もなく、また緊急事態宣言を発出する。
ただただ、東京オリンピックを開きたいことだけが前提にある不思議さ、
いろんなアンケートによると、国民の多くの人が反対か延期を希望しているのに、
東京オリンピック・パラリンピックをやるという菅政権と小池都知事、私には理解できない。
今の私としては、緊急事態宣言の解除日は決めずに、感染が少なくなるまでやればいいと思う。
それでオリンピックが無理だったら、いさぎよく中止にすればいい。
こんな状態でオリンピックを開催するのはおかしい。
IOCが、オリンピックの放映権料をもらえなくなるなど考えなくていい。
それ以前に、7月のオリンピック開催は暑い。
コロナ禍を考えることだけではなく、暑さを忘れてはいけない。
今年の東京の7月に、オリンピックを開催する暴挙に私は反対です。
最新コメント
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,130 | PV | ![]() |
訪問者 | 622 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 5,550,843 | PV | |
訪問者 | 1,932,196 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 899 | 位 | ![]() |
週別 | 1,095 | 位 | ![]() |
カレンダー
バックナンバー
プロフィール
カテゴリー
- 友人(64)
- 小説 エッセイ(43)
- ラジオ(85)
- 新型コロナ(16)
- マスコミ(2)
- 車関係(25)
- 将棋・囲碁など(33)
- 俳句・短歌(45)
- 演芸(10)
- 会社・仕事関係(113)
- 家族(179)
- 植物・花(131)
- カラオケ(0)
- 戦争(7)
- 演劇(16)
- 平和(1)
- 天気(10)
- 食べ物・お菓子(18)
- 芸能界(5)
- 旅行(13)
- 落語(4)
- YouTube(42)
- 事件(4)
- 料理(38)
- テレビ(260)
- 美術(2)
- 家庭菜園(37)
- ガーディニング(57)
- リフォーム(17)
- 映画(39)
- 転職(4)
- 野球(84)
- 暮らし(418)
- 音楽(200)
- Weblog(122)
- パソコン・スマホ(83)
- 健康・病気(6357)
- 名前(4)
- ドラマ(32)
- 政治(59)
- 生き物(36)
- スポーツ(170)
- 災害(16)
- 出歩き(31)
- 旅行(16)